マガジンのカバー画像

京都で呑む

226
京都の酒場など、とにかく呑んだ記録です。
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

酔いお年を

 23年最終日なので今年の自分5大ニュースとか、年越し耐久ブログ投稿とかしようかしらと考…

酔いどれんぬ
5か月前
19

おでんが始まった「ツキノコグマ」さんで一献

 ちょっと前のことですが、高倉の立ち飲み「ツキノコグマ」さんにうかがうと、おでんが始まっ…

酔いどれんぬ
5か月前
25

年末年始でにぎわう錦市場で一献

 っということで、今日も今日とて朝から呑んできました。その後、先ほどまで大掃除をしていた…

酔いどれんぬ
5か月前
44

高倉屋さんで熱戦鑑賞からの雑古やさんで残念会

 先日、朝起きたら元twitterのトレンドに「パンくん」が入っていました。  すわっ!とうと…

酔いどれんぬ
5か月前
24

朝から鯖味噌だ、おでんだ、前哨戦だ!at 高倉屋さん

 昨日は休日出勤もあり、色々疲れがたまって早くから爆睡。爆睡はいいけれども、はっ!として…

酔いどれんぬ
5か月前
21

おは酔うございます

 呑んでますか?私は呑んでいません。なぜなら、本日働くからっ、休日出勤だから!忙しい、忙…

酔いどれんぬ
5か月前
29

休みの朝は「高倉屋商店」さんで一献

 祝!  初競馬はイクイノックス君に単勝で1000円かけて勝ち1300円となり(web投票料100円ひかれるので払い戻し200円です)、今回二回目はジャンタルマンタル君に1000円かけて勝っていただきました。  わーい!わーい!  あ、一番人気だったので低いですが、それでもイクイノックス君ほどの圧倒的人気ではなかったので2700円になりました。  それよりなにより、  最後尾から最後一気にきて2着になった武さんに痺れました。やっぱり武さん凄いですね。あと、阪神競馬場に負

錦市場前「TAQUERIA TACOS」さんで一献

  先日、高倉通りを歩いていたら以前フルーツサンド屋さんだったところかしら?がタコス屋さ…

酔いどれんぬ
5か月前
24

祇園で新潟を味わうことができる「OBENKEI」さんで一献

 先日、祇園白川にお寿司の新店ができ、かつお手頃価格でいただけると知ってすたこら歩いてう…

酔いどれんぬ
5か月前
27

高倉屋さん2階の初イベント「庵(いほり)」さんを招いての蕎麦会で一献

 先の土曜日、高倉屋さん2階で初の蕎麦イベントがあるというので予約してうかがいました。 …

酔いどれんぬ
5か月前
38

ハイターも酒は百薬の長と言ったから

 朝起きて元twitterを見たら、トレンドに「ハイター」が入っていたので、キッチンハイターが…

酔いどれんぬ
6か月前
31

浅野日本酒店kyotoさんで仙禽搾り違い呑み比べとリフレッシュ会

 名前は知らないけれど、呑み屋さんで顔見知りと言う方が何人かいらっしゃいます。それもそう…

酔いどれんぬ
6か月前
27

口福至福、「いまふく」さんで昼から肴と蕎麦で一献

 私をお蕎麦にどっぷりはまらせたお店であると同時に、他のお店で蕎麦を食べられなくさせたお…

酔いどれんぬ
6か月前
35

自分が時代劇の主役になれる「太秦江戸酒場」にうかがいました

 時代劇はお好きですか?   私は「三匹が切る」シリーズが大好きですし「必殺仕事人」が好きなので、今となっては酔っぱらいの鏡の三田村邦彦さんも大好きです。  高校時代は友人と一緒に再放送の「大岡越前」にはまり、越前様の加藤剛様と医者役の竹脇無我様にきゃっきゃ言っておりました。「八丁堀の七人」の村上様も好きでした。  兎にも角にも、  普通修学旅行で伺うのでしょうか。ただ、宮城の中学校の修学旅行は北海道で、高校もなぜか山形の山寺に上るという修行の旅だったので修学旅行で京都