マガジンのカバー画像

京都で呑む

226
京都の酒場など、とにかく呑んだ記録です。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

おまかせストップ制の焼鳥屋さん、「鳥八」さんで一献

 最近京都に続々と焼鳥屋さんがオープンされておりますが、その中の一つ、「鳥八」さんにうか…

酔いどれんぬ
6か月前
34

ふるふる出汁巻きが330円、「若旦那」さんのハッピーアワーでハッピー

 京都ハッピーアワー戦国時代その2、先日、立ち飲み(座りもあります)「若旦那」さんに久々…

酔いどれんぬ
6か月前
26

大海老串99円、「あいよっ!」さんで平日限定ハッピーアワーでハッピー。

 最近、京都はハッピーアワー競争が熾烈を極めております。  利益ないんじゃなかろうかと思…

酔いどれんぬ
6か月前
24

朝6時から鰤酒シャブ口内調理、「高倉屋商店」さんで一献

 23~26日までの4日間は京都が一年で最も混む期間です。  酔いどれんぬ的お勧め紅葉コース…

酔いどれんぬ
6か月前
36

昼から呑める「わたつね」さんの冬季限定牡蠣フライ定食

 私的京都ナンバー1と言いますか、まあ好みの問題もあって日本で一番好きなお蕎麦屋さん「い…

酔いどれんぬ
6か月前
25

朝から呑める買える「余白」さんで一献

 呑んで買うことができる酒屋さんが最近京都に増えてきております。烏丸押小路に新しくできた…

酔いどれんぬ
6か月前
30

秋刀魚、鰤の細巻に米上がる「英」さんで一献

 秋刀魚様がいっこうに太らない太らないと思っているうちに、鰤も私も丸々と太ってきました。もう一度くらい脂ののりきった秋刀魚様を食べてから冬を迎えたい。そう思っている脂ののった中高年のブログへ酔うこそ。  先日、といっても半月ほど前でしょうか、英さんにうかがったら「秋刀魚」の札がかかっておりました。こっ、これは  をいただかざるを得ないと注文。  海苔ぱりっ、細巻なのにほどけるシャリ、しゃきしゃきの葱に、、、そして蕩ける秋刀魚様。米あがる美味しさに米っちんぐ。  Tシャツ

前田豊三郎商店さんでボージョレヌーボー垂直呑み

 ルネッサーンス!  昨日、一応呑んでおかねばとボージョレヌーボーを買いに八百一本館さん…

酔いどれんぬ
6か月前
20

おは酔うございます

 幽白の追加キャスト発表で、戸愚呂弟綾野剛さんも驚きましたが、コエンマ様を町田啓太さんっ…

酔いどれんぬ
6か月前
23