マガジンのカバー画像

京都で呑む

226
京都の酒場など、とにかく呑んだ記録です。
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

四条河原町「廻転鮨 銀座おのでら」さんで昼から一献

 何を見ていたら出てきたのか失念しましたが、四条河原町に新しく高級回転寿司のお店が出来て…

酔いどれんぬ
10か月前
30

夢7色にDATE7 firststageを「いまふく」さんで愉しむ会

 昨日、2015年からこつこつ貯めたDATE7を一気に呑む会を「いまふく」さんで行いました。間に…

酔いどれんぬ
10か月前
22

京都はしご酒③ 「大極殿 本店」さんでひんやり一献?

 朝から呑み、昼は中華で休憩呑みをし、フライドチキンで呑み、、、最後はかき氷で呑みました…

酔いどれんぬ
10か月前
28

京都はしご酒② 「珉珉」さんから「ミセスリンダのフライドチキン」さんへ

 9時5時さんで朝呑みを嗜んだ後、河原町通りをすたこら北上。私が「珉珉」に行ったことがない…

酔いどれんぬ
10か月前
21

京都はしご酒① 朝から呑める「9時5時」さんで一献

 先日、30代、40代、50代というはた目から見たら謎の三人組で朝からはしご酒をしました。まず…

酔いどれんぬ
10か月前
28

季節を感じる天ぷら「天ぷら まつ井」さんで一献

 暑い夏、精をつけようとカツ丼を食べたり、おビアにあうからと唐揚げ食べたり、わりと揚げ物…

酔いどれんぬ
10か月前
22

手打ち蕎麦の新店「そのば」さんにうかがいました

 6月半ばのことなのでだいぶ前にもほどがあるのですが、そこそこ近く(徒歩片道20分超)に手打ちそばの新店ができるとインスタ情報で知り、手打ち蕎麦大好き人間はうきうきと開店初日か二日後にすたこら歩いてうかがいました。  場所は五条通りからほど近い市比賣神社さんの通りです。 ototojetさんもSNS映えするし美味しいと人気のお店であります。こちらは未訪であります。 そこはそれ。  女性の厄除けにきくらしいですが、、、多分厄が全部終わった中高年からすると縁遠い。といいます

お洒落コロッケ呑み「NISHITOMIYA」さんから「雑古や」さんへはしご酒

 えー、さかのぼること、仙台から帰ってきた翌日の日本酒イベントsake springの帰りの出来事…

酔いどれんぬ
10か月前
26

浅野日本酒kyotoさんと雑古やさんをはしご酒

 昨日の仕事終わり、18時までフェア酒セットが安いので、ぴゅーっと小走りに向かいました。浅…

酔いどれんぬ
10か月前
19

祇園祭 後祭りで呑み、「もなかスタンド」さんで一献

 暑いし人出も多いので行かないと思っていたのですが、松井酒造さんもいらしていたので、若干…

酔いどれんぬ
10か月前
20

呑んでいるだけで褒められる、いや、最早それしか褒めどころがない

 公明正大に朝から呑める!  っと本日、錦市場の「高倉屋商店」さんにうかがいました。公明…

酔いどれんぬ
10か月前
20

京都の人気日本酒イベント「sake spring」に参加しました

 土日と開催されていた、京都最大級の日本酒イベントsake springに参加してきました。場所は…

酔いどれんぬ
11か月前
34

関空に向かう前に、高倉屋さんでモーニング滑り込み

 死の月初の締め日に午後休をとり、あまつさえそこからフレックスを使うという、ギリギリアウ…

酔いどれんぬ
11か月前
18

京都からひたすら呑みながら福岡へ

 はい、さかのぼること金曜日であります。午後半休をとり、ぴゅーっと京都まで移動し、新幹線前の30分でさくっと呑む。  駅地下ポルタの「ニューすしセンター」さんが運よく行列なかったのでさくっと入店し、くいっと呑んだわ。 推し酒があったら、呑む。家にあろうと呑みます。ええ、売れたからと再入荷につながるので好きな蔵の酒があったらとにかく呑みます。そういうものです。 いや、私は昼休み呑んだりしませんよ。ええ、決して。 と書くと妖しくなりますが、本当です。 あなご大好き!島根は