マガジンのカバー画像

京都で呑む

226
京都の酒場など、とにかく呑んだ記録です。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

ビール→日本酒→ワイン→ハイボール→日本酒と昼からはしご酒 in KYOTO

 さらなる前のこと、そう、宝塚に行った時のことです。だいぶ時を戻します。  初宝塚観劇に…

酔いどれんぬ
11か月前
51

浅野さんで一人文佳人反省会

 どういう意味かと思われるかもしれませんが、そのままの意味です。  昨日、日曜日の反省会…

酔いどれんぬ
11か月前
22

呑み比べセットが豊富になった、浅野日本酒kyotoさんで一献

 木曜日の夜、パスタ夕食を作る前にふらっと浅野さんに呑みにいきました。この日は同じく在宅…

酔いどれんぬ
11か月前
25

どこの世に、翌日しこたま呑める酒を

 前日にも呑む女がいるかという話で。。。  本日、平和酒造さんの田植。22時に寝て1時に…

17

京都タカシマヤさんで開催中「日本酒まつり」に行ってきました

 昨日、FBを見ていたら京都タカシマヤの催事に出店いたしますとおっしゃっている酒蔵さんがい…

37

浅野日本酒店さんのリフレッシュデイに参加しました

 昨日、移転後の京都店では第一回(多分)となるリフレッシュ会に参加しました。リフレッシュ…

32

浅野日本酒店kyotoさんで呑んだ記録まとめ

 週一ではうかがっているものの、アップし忘れることが多い浅野日本酒店さんでの一献についてまとめて書きます。  今週のフェアは「司牡丹」です。朝ドラ「らんまん」の影響もあって大盛り上がりの蔵であります。きりりとした昔ながらの土佐酒から、今風のアルコール度数低めや柔らかい味わいのお酒もあり、幅広い味わいで愉しませてくださる蔵です。蔵からは 高知からありがとうございます。わたくし「らんまん」も「どうする家康」も脱落してしまいました。ここだけの話。  米、精米歩合、人が同じで違

一日に「耳だんぼ」を2回きいた「英」さん呑みまとめ

 最近「英」さんに行っていないんですか?と思ったそこの貴方!  毎回ほぼ同じものを頼むの…

38

四富会館をはしご酒「puaa」さんと「てしま」さん

 京都のディープスポットである「会館」。その一つである「四富会館」が近所にあるものの未だ…

32