見出し画像

ナイキ オニオンタを履きやすくする

編男です。
いや〜ポガチャルやべーね。二週目にしてもう総合落とす想像が出来ない。おじさんとしては久しぶりにキンタナの目立ったレースで嬉しかった。何なら勝って欲しかったな~。トーマスも何とか喰らい付いてくれい。

はい、早速ですが暑くなってきまして…そうすると必然的にサンダルを履く機会が増えます。特に会社の通勤も夏場はサンダルなので1足だけだと1シーズンで大体捨ててしまうくらい履きこんでしまうので今年は試しに3足サンダルを購入しました。サンダルってあまり履けないイメージが無く、ネットでダナーの便所スリッパみたいなやつとナイキのオニオンタを購入してみたのですが、届いてビックリ、履けるんだけどベルト部分がタイトだったり紐が短かったりでパンパンで凄いストレスフル😥自分の甲の高さを舐めておりました。

ダナーは水やりとかスーパーに買い物に行く位で履ければ良いかなと思って購入したのとゴムっぽいのでその内伸びそうなので良いとして、問題は履こうとするだけで腹が攣るオニオンタ。売るとか捨てるとかの選択肢が端からないので取り敢えず履けない原因を解明する為に紐を外していてくと、1本の紐でつま先部分からテープが通って甲の部分まできているテープが1本と内側の土踏まずから甲の方に回ってきているテープで足首回りを固定するような仕様なので、バックルから内側のテープを外した状態で履けさえすれば何とかなるかなと結論付けました。試しに足首を固定する紐をバックルから取った状態では全然余裕で履けそうだったので、内側の綾テープの長さを足すことが出来れば快適に履けるのではないか?という事で作業開始。

補充すための綾テープはAmazonで20mm幅、1.4mm厚を購入しました。送料込みで400円でした。色も沢山あるのでそれなりに選べるはずです。私は茶色にしました。

このくらいカット

折返しで縫ってある所が邪魔なのでvっぽいステッチが入ってる辺りで元のテープをカットして仮組みして良さそうな長さで切った綾テープを重ねて一旦接着します。私は20センチ位で綾テープをカットし、解れ止めに両端をライターで炙って少し溶かしました。付け根辺りから重ねてセメダインスーパーXGで接着、クリップで留めて乾燥させます。

ナイキのロゴ辺りまで切った綾テープを重ねてます

接着剤が乾いたら今回は家庭用のミシンでジグザグに重なりの両端と真ん中、バックルから紐が抜けないように尖端を二つ折りにしてミシンで留めました。まぁちょっと家庭用なんで糸飛びが出たりパワー不足も否めない感じでしたが、実用的に問題無い強度が出たと思います。

両端と真ん中をミシンで止めてます


長さを足した事でめっちゃ楽に履ける様になりました♪それなりにしっかりテープを固定して履いていると踵を入れるときに手が必要ですが、緩めに履いている時は手を使わなくとも履けます。もともとトレイル用のソールでクッション性も高く、歩きやすく滑り難いこともあり、履きやすくなるだけで極悪甲高殺しのサンダルから見違えるようなサンダルになりました。私の様に買ってしまって履けなくて困ってる方や、まともに履けないが故に半値くらいの捨て値になってる物もチラホラ見るので、直せる方や手間を惜しまない方には良いかもしれません。作業時間は乾燥待ちの時間を除いて30分くらいでした。
あっ、うちは靴は縫えないので自己責任でお願いしますね。
それでは良いサンダルライフを♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?