見出し画像

嵐山日帰り

自宅→京都タワー→TEA ROOM KIKI 紅茶&スコーン専門店 京都・嵐山本店→天龍寺→常寂光寺→渡月橋→アニメイト→自宅

とあるソシャゲがJR東海とコラボした結果の最終コラボ。友達の推しが京都嵐山メインだったので嵐山に行くことに。
嵐山なんて何年ぶりだっただろう。というか嵐山は観光地すぎて土日何かに行った日には人混みに揉まれてやばい、というイメージが強く(京都住まいの友達も同意)嵐山に行くなら平日がマシ。更にオーバーツーリズムを体験したいなら嵐山へというイメージ。
今回休みの日なのには比較的人が少なかったように思うが春節前でいなかったからだろうか?
パンフレットをもらって京都タワーに上がるのだが友達が初めてで私は多分2回目。
大学生以来で記憶がない。遠くに見えるあべのハルカスのようなものを無料の双眼鏡で眺める。あれほんとにハルカスだったのかしら…。
写真を撮ってもらったのだが顔がすごく死んでいた、本当に今世紀最大に死んでいた。写真は友だちにあげた。

嵯峨嵐山駅を降りれば多分お仲間の人たちがちらほら。京都タワーでもお仲間を何人かみたが皆さん推しの写真を撮ったりして楽しい雰囲気がある。
アフターヌーンティーをする前に天龍寺チラ見でもする?ということで道中何気ない自販機の前で座って写真を撮っていた観光客の人を横目で見て天龍寺。看板に豆まきするお知らせが書いてあった。

そういえば今日は節分。八坂さんとかでも豆まきをしていたそうだが天龍寺でもやるらしい。
アフターヌーンティー終わりの15:30からならいけるのでは?となってアフターヌーンティーの店に戻る。
元々気になってはいたが「嵐山だしな…」ということで気が引けていたお店。
こういう機会じゃないと行かない店である。
恐らく昔からある店舗を改装した店で80分のアフターヌーンティー。紅茶は自分で選ぶのではなくランダム形式。(ムレス〇ティーと似ている)

アフターヌーンティー(予約必須)


スコーンは片めでしっとり系が好きな人は微妙かもしれないがここはクロテッドクリームがとても美味しかった。

アフターヌーンティーでまったり過ごした後は天龍寺の豆まき大会に急遽参加する。
真ん中くらいにいたのだが始まる前くらいに急遽お孫さんを連れたおじいちゃんが私の前にあった小さい隙間に突入してこられすごく狭い、という顔をしていると近くのおじちゃんが場所を譲ってくれた。ありがたい。
おじちゃんも無事に豆が拾えていますように。
豆まきの結果?落ちた福を拾いましたとも。

豆まきの結果(七福豆は限定品)



それと渡月橋のゆるキャラはもうちょい豆投げるの頑張ってほしかった。君のインパクトがでかすぎて私はびっくりしたよ。↓


甘酒も提供されてホカホカしたら天龍寺内へ。

天龍寺の庭


寺内も庭も広く、かつ観光客が想像以上に少ない寺なんて珍しい。空気がおいしく感じた。
誰もいない時にあの庭を眺めていたら自然とぼーっとできる。ぼーっとしていきたいところだが、本来の目的地常寂光寺に向かうため小走りで竹林の道を抜けた。
道中恐らく米軍ナンバーの車が「え、ここ通るの?!」ってところを横目に常寂光寺に到着。
推したちのサインが受付のところにあったので写真を撮る。
常寂光寺は秋の紅葉がとても有名らしいためか人が本当に少なかった。
竹林で写真を撮っていた外国人観光客たちの声も聞こえない静かな寺。庭の手入れをしている人たちもいるが静か。
展望台まで登ると常寂光寺から嵐山を一望できる。


展望台から


すごかったんですよほんと。でも道中階段がきつくて。だからついた瞬間
「疲れた…」
って言ったら友達大爆笑。本音が出たんやすまん。

常寂光寺を出て「ここはきっと観光客目当ての地雷店…」を横目に何件か見つつせっかく来たので渡月橋を渡る。
アラビカコーヒーは四条の方も毎回混んでいるので飲むことは多分よっぽどじゃないと今後も飲まないかも。

阪急嵐山からちいかわ電車に乗り四条河原町(阪急の駅名は京都河原町)で降りて急遽アニメイトに。推しを友達が引いてくれてほくほくしてから解散。

想像以上に観光客がおらず驚く。
節分以外であればもしかしたら寺院で比較的静かな庭園を満喫できたかもしれない。
静かな静かな庭園を満喫するのは嵐山では難しそう。ただ静かに庭園をぼーっとするだけのイベントなんかありそうな気がするけどどうだろ?あれば今度参加してみたいところ。

天龍寺の梅が早い春のお知らせをしてくれていたのはいい思い出。

梅のはず



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?