@yohsk_

HiveShibuyaにいます。

@yohsk_

HiveShibuyaにいます。

記事一覧

タピオカミルクティーのブランドがデータ企業として経済圏を築く可能性【中国ビジネス】

現在、日本では大流行中のタピオカミルクティー(オリジナルティー)。多くは小規模店舗で販売されています。そんな中、中国の人気ブランドは大型店を次々とオープンさせて…

@yohsk_
5年前
10

Vlogは動画コンテンツの王になれるのか・”人工的”なインフルエンサーについて【中国ビジネス】

Vlogは次の動画コンテンツの王になれるのでしょうか。コンテンツプラットフォームの大手が次々とVlogコンテンツに注力しています。 中国版ツイッターと呼ばれる微博(Weib…

@yohsk_
5年前
13

5G・6Gが実現する、スマートシティ、バーチャルなテレポートについて【中国ビジネス】

2019年、中国では5G元年としてその技術を本格的に商用化する流れが起きています。歴史が証明しているようにさらなる通信速度の向上がテクノロジーの進化を促し、人々のライ…

@yohsk_
5年前
4

人間とAIによるピアノ講師の椅子取りゲームを影から見ているミニプログラムについて【中国ビジネス】

中国の投資機関に注目されている事業として音楽教育におけるトレーニングパートナーを提供するサービスが挙げられます。多くのサービスは、人間の音楽教師がトレーニングパ…

@yohsk_
5年前
2

社会的背景とビジネス、テクノロジーについて【中国、インド】

ユーチューバーの企画動画を視聴していてもどかしい気持ちになったことはありませんか。もっとあそこでああしていたらもっと面白いのに!あのオチは微妙。自分ならもっと面…

@yohsk_
5年前
8

チェンツ文化を攻略せよ!バーチャルアイドル=IP!【中国ビジネス】

バーチャルアイドルは、コミュニティプラットフォームそのものではないでしょうか。例えば、初音ミクがここ10年でコンサートや関連グッズなどで100億円の経済効果を生み出…

@yohsk_
5年前
5

人間以上に”人格者”なAI教師。【中国ビジネス】

ロボットのような心の持ち主。誰もが何度も耳にしたことがあるセリフではないでしょうか?また、そのせいでしょうか。同じくAI(テクノロジー)と人間との関係について議題…

@yohsk_
5年前
5

IP(知的財産)の価値を上昇させる。有名人になれば働く必要が無くなるかもしれない未来。【中国ビジネス、1分ちょいで読める】

当たり前ですが宿泊施設の本質は娯楽ではないでしょうか(でなければ、どこへ行っても価格競争の挙げ句、コストを極限まで抑えた画一的な宿泊施設ばかりになっているでしょ…

@yohsk_
5年前
3

根深い感情を攻略する。バーチャル空間でマッチングする。【中国ビジネス】

人間が、一生のうちに2つの人生を歩める方法があるとすれば、それを利用しない手はないでしょう。現在、中国でそれを可能にするといえる若者に大人気のアプリがあります。…

@yohsk_
5年前
14

バーチャルメイクは孤独を埋められるのか??バンドは音楽を奏でるのではなく、ストーリーを描く存在??【中国ビジネス、2分で…

衣類など自分自身に身に付けるものをオンラインショッピングで買うのは、不安という方は非常に多いのではないでしょうか。また実店舗で似合わないかもしれないものを試着す…

@yohsk_
5年前
6

スニーカー鑑定士の命が危ない!!アジアでは豚肉風の人工肉が流行る??【中国ビジネス・1分30秒で読める】

日本でも盛り上がりを見せ始めたスニーカーリセール市場。その市場において、一歩リードしている中国では近年とある深刻な問題が発生しています。それはスニーカー鑑定士が…

@yohsk_
5年前
8

モノは売らない!演出を売る。免罪符を売る。1分20秒で読める中国ビジネスの話(所感)

「オーガニック」近年、ホットなワードです。体にいいのかもそもそもわからないけども、なんだか良さそうだから買ってみたという方も多いのでは?冷静に考えるとオーガニッ…

@yohsk_
5年前
7

一瞬で読める、引きこもりを加速させるビリビリ動画の施策、安心安全を作ることについて【中国スタートアップ】

動画製作者にとっても視聴者にとっても非常に嬉しいニュースが入ってきました!!「ビリビリ動画」がインタラクティブ動画を実装したとのこと! 動画共有サイト「ビリビリ…

@yohsk_
5年前
1

現代の金脈を探せ!!!!!!!!【中国ビジネス】人工肉について

ゴールドラッシュ。 それは誰もが金脈をもとめ、新しく金が見つかった土地に人が殺到する状態を指しています。 この状況での勝者は金脈を掘り当てた者なのは間違い有りませ…

@yohsk_
5年前
2

ルームランナーに乗って仮想の世界へ!!!【中国スタートアップ】OMOガシャポン!!!

デザイナーズトイ市場において全世界の販売額のうち、なんと約11%を締めているのが中国!ミニプログラムや動画広告によって、単純接触効果を竹目続けることで商材への期待…

@yohsk_
5年前
4

自慢のビジネスモデルが足かせに【中国スタートアップ】1分30秒で読める

ローカル市場での勝ち方を熟知しているニトリが中国で苦戦しているようです。中国国内の家具小売企業がオンライン事業で消費者の心を掴んでいる一方で、同社はオンライン事…

@yohsk_
5年前
5
タピオカミルクティーのブランドがデータ企業として経済圏を築く可能性【中国ビジネス】

タピオカミルクティーのブランドがデータ企業として経済圏を築く可能性【中国ビジネス】

現在、日本では大流行中のタピオカミルクティー(オリジナルティー)。多くは小規模店舗で販売されています。そんな中、中国の人気ブランドは大型店を次々とオープンさせているようです!!

日本でも大ブームとなったタピオカミルクティーを筆頭に、中国ではさまざまな趣向を凝らしたオリジナルティーがトレンドとなっている。多くのチェーン店が存在する中、その代表的ブランドの一つとなった「楽楽茶(LELECHA)」が、

もっとみる
Vlogは動画コンテンツの王になれるのか・”人工的”なインフルエンサーについて【中国ビジネス】

Vlogは動画コンテンツの王になれるのか・”人工的”なインフルエンサーについて【中国ビジネス】

Vlogは次の動画コンテンツの王になれるのでしょうか。コンテンツプラットフォームの大手が次々とVlogコンテンツに注力しています。

中国版ツイッターと呼ばれる微博(Weibo)は昨年9月、公式vloggerの認証制度を開始し、TikTok、好看視頻、ビリビリ動画(bilibili)は今年4~5月にかけて、西瓜視頻、愛奇芸(iQIYI)は7月に、それぞれvlogの強化プロジェクトをスタートしている

もっとみる
5G・6Gが実現する、スマートシティ、バーチャルなテレポートについて【中国ビジネス】

5G・6Gが実現する、スマートシティ、バーチャルなテレポートについて【中国ビジネス】

2019年、中国では5G元年としてその技術を本格的に商用化する流れが起きています。歴史が証明しているようにさらなる通信速度の向上がテクノロジーの進化を促し、人々のライフスタイルは大きく変わっていくでしょう。モバイルVR・AR用のインタラクション技術を手掛ける「NOLO」のCEOである張道寧氏は「5G時代到来により、VR市場は数十倍という爆発的な成長期を迎える」という主張をしています。また5G時代は

もっとみる
人間とAIによるピアノ講師の椅子取りゲームを影から見ているミニプログラムについて【中国ビジネス】

人間とAIによるピアノ講師の椅子取りゲームを影から見ているミニプログラムについて【中国ビジネス】

中国の投資機関に注目されている事業として音楽教育におけるトレーニングパートナーを提供するサービスが挙げられます。多くのサービスは、人間の音楽教師がトレーニングパートナーを努めること、楽器の練習は一般的に繰り返し頻繁に行われることから必然的に高所得者向けになってしまうのが現状。

ある機関の試算によると、中国の音楽教育市場は2022年までに4000億元(約6兆円)以上の規模に達する。中でも、オンライ

もっとみる
社会的背景とビジネス、テクノロジーについて【中国、インド】

社会的背景とビジネス、テクノロジーについて【中国、インド】

ユーチューバーの企画動画を視聴していてもどかしい気持ちになったことはありませんか。もっとあそこでああしていたらもっと面白いのに!あのオチは微妙。自分ならもっと面白く作れるのに!というように。思うに動画コンテンツはまだまだ片方向ですよね。どうすればユーザーがより満足できる動画コンテンツを提供できるのでしょうか。「ビリビリ動画」はより豊かな動画体験を追求すべくインタラクティブ動画コンテンツに着手しまし

もっとみる
チェンツ文化を攻略せよ!バーチャルアイドル=IP!【中国ビジネス】

チェンツ文化を攻略せよ!バーチャルアイドル=IP!【中国ビジネス】

バーチャルアイドルは、コミュニティプラットフォームそのものではないでしょうか。例えば、初音ミクがここ10年でコンサートや関連グッズなどで100億円の経済効果を生み出したように。

ビリビリ動画は昨年9月、洛天依を含むバーチャルアイドルの運営会社「澤達仕控股(Zenith Group Holdings)」の株式を買い増し、同社の支配株主となったと発表した。澤達仕にとっては、傘下のバーチャルアイドルが

もっとみる
人間以上に”人格者”なAI教師。【中国ビジネス】

人間以上に”人格者”なAI教師。【中国ビジネス】

ロボットのような心の持ち主。誰もが何度も耳にしたことがあるセリフではないでしょうか?また、そのせいでしょうか。同じくAI(テクノロジー)と人間との関係について議題に上がるものの一つとして、「心」があります。例えば、AI教師と生徒とのコミュニケーションについて。生徒の健全な成長には不可欠な道徳心を育むためにも教育者は人でなければならないという意見があるとします。教育を行ういわゆるAI教師は、そのよう

もっとみる
IP(知的財産)の価値を上昇させる。有名人になれば働く必要が無くなるかもしれない未来。【中国ビジネス、1分ちょいで読める】

IP(知的財産)の価値を上昇させる。有名人になれば働く必要が無くなるかもしれない未来。【中国ビジネス、1分ちょいで読める】

当たり前ですが宿泊施設の本質は娯楽ではないでしょうか(でなければ、どこへ行っても価格競争の挙げ句、コストを極限まで抑えた画一的な宿泊施設ばかりになっているでしょう)。そのように定めたとき、まだまだ娯楽要素を追求できていないのではと思います。推測ではありますが、中国のホテルブランド「盒子空間」はそこに着目し、ホテルを多様な用途で利用できるようにしました。

盒子空間の空間設計は、3つの基本思想から成

もっとみる
根深い感情を攻略する。バーチャル空間でマッチングする。【中国ビジネス】

根深い感情を攻略する。バーチャル空間でマッチングする。【中国ビジネス】

人間が、一生のうちに2つの人生を歩める方法があるとすれば、それを利用しない手はないでしょう。現在、中国でそれを可能にするといえる若者に大人気のアプリがあります。「秀蛋」です。

秀蛋に参加するのは全てバーチャルキャラクターだ。同アプリの最新版では、3D技術やAR(拡張現実)技術によって生成されたアバターが実際のユーザーに代わりアプリ内で活動する。現実を模した世界の中で、ユーザーは自分を投影した3D

もっとみる

バーチャルメイクは孤独を埋められるのか??バンドは音楽を奏でるのではなく、ストーリーを描く存在??【中国ビジネス、2分で読める】

衣類など自分自身に身に付けるものをオンラインショッピングで買うのは、不安という方は非常に多いのではないでしょうか。また実店舗で似合わないかもしれないものを試着するのは恥ずかしくてできないという方も多いでしょう。これらの不安や悩みをARが解決します。先月、アルマーニビューティを傘下に持つロレアルグループはWeChatとの提携を発表し、ARを応用したバーチャルメイクサービスが体験できるミニプログラムを

もっとみる
スニーカー鑑定士の命が危ない!!アジアでは豚肉風の人工肉が流行る??【中国ビジネス・1分30秒で読める】

スニーカー鑑定士の命が危ない!!アジアでは豚肉風の人工肉が流行る??【中国ビジネス・1分30秒で読める】

日本でも盛り上がりを見せ始めたスニーカーリセール市場。その市場において、一歩リードしている中国では近年とある深刻な問題が発生しています。それはスニーカー鑑定士がスニーカー偽物製造業者によって買収されたり、酷い場合だと身の安全を脅かすような脅迫を受けるというものです。こうした背景があり、鑑定士の中にはマスクを被って活動している者もいるとのこと。

鑑定士にとって最も恐ろしいことは真贋を判別できないこ

もっとみる

モノは売らない!演出を売る。免罪符を売る。1分20秒で読める中国ビジネスの話(所感)

「オーガニック」近年、ホットなワードです。体にいいのかもそもそもわからないけども、なんだか良さそうだから買ってみたという方も多いのでは?冷静に考えるとオーガニックを売りにしている商品は怪しいのですが、良い言い方をするとミステリアスなところが受ける要因かなと思います(怪しいものこそよく売れるとは某経営者の方の有名な言葉でありますね)。

また何か体に良いことをしていると思い込むのもミソでしょう。甘い

もっとみる
一瞬で読める、引きこもりを加速させるビリビリ動画の施策、安心安全を作ることについて【中国スタートアップ】

一瞬で読める、引きこもりを加速させるビリビリ動画の施策、安心安全を作ることについて【中国スタートアップ】

動画製作者にとっても視聴者にとっても非常に嬉しいニュースが入ってきました!!「ビリビリ動画」がインタラクティブ動画を実装したとのこと!

動画共有サイト「ビリビリ動画(bilibili)」がインタラクティブ動画機能をリリースした。この機能により、うp主(動画や音声ファイルなどを掲示板、動画共有サイトなどに投稿した人のこと)は視聴者の行動や選択によってストーリーが変化するインタラクティブ動画をより簡

もっとみる
現代の金脈を探せ!!!!!!!!【中国ビジネス】人工肉について

現代の金脈を探せ!!!!!!!!【中国ビジネス】人工肉について

ゴールドラッシュ。
それは誰もが金脈をもとめ、新しく金が見つかった土地に人が殺到する状態を指しています。
この状況での勝者は金脈を掘り当てた者なのは間違い有りませんが、長期的に大勝したのは採掘に特化した道具を販売した業者だという話はあまりにも有名です。

こうした状況に類似しているの状況の一つにインフルエンサー、KOLラッシュが挙げられるのではないでしょうか。
近年、インフルエンサーやKOLをなっ

もっとみる
ルームランナーに乗って仮想の世界へ!!!【中国スタートアップ】OMOガシャポン!!!

ルームランナーに乗って仮想の世界へ!!!【中国スタートアップ】OMOガシャポン!!!

デザイナーズトイ市場において全世界の販売額のうち、なんと約11%を締めているのが中国!ミニプログラムや動画広告によって、単純接触効果を竹目続けることで商材への期待値も同じく上昇させることに成功しているのではないでしょうか。

なかでも「HENIBOX」は勢いがあります!

全商品の企画やマーケティング戦略はデータ分析に基づいて立てており、いずれの商品もそれぞれに異なる販路やマーケティング方式を確立

もっとみる
自慢のビジネスモデルが足かせに【中国スタートアップ】1分30秒で読める

自慢のビジネスモデルが足かせに【中国スタートアップ】1分30秒で読める

ローカル市場での勝ち方を熟知しているニトリが中国で苦戦しているようです。中国国内の家具小売企業がオンライン事業で消費者の心を掴んでいる一方で、同社はオンライン事業にも当然着手しているものの、競合蔓延るショッピングセンターテナントへの出店を注力したことが要因だと言えそうです。

ニトリは中国進出の時期を誤ったと言わざるを得ない。イケアや無印良品には早々に先を越されたばかりか、ライバルとなる現地企業も

もっとみる