2019/7/28~8/3 週報

いつまで続くか、週報と雑感と色々進捗を書いていきます。

7月28日(日)
サクランボ狩りに行ってきた。余市町はいいところだな。高速が通って初めて行ったけど、高速乗ったら40分ほどでついてしまう。温泉もある、海も山も産業もある。果物はおいしい。ニセコの次に注目なのは余市らしいけどなんか本当っぽい。駅前とか結構テナント入ってないのに。
pefさんはいい活動してるな。

7月29日(月)
札幌の小中学生向けのサッカークラブのコーチの方とお話ししました。サッカーなんてゲームでの知識しかないのでどうしようかと思ったが、結局組織の悩みってどこも何となく同じでわかりやすい。マネタイズと人間関係とやりたいことができているか。特にNPOはやりたいことができているかが重要なのだがその事業に時間をさけられていない状態である。ITの利活用で事務効率が良くなるのでそれで解決じゃんということで、その団体にちょっと関わることになりそう。

7月30日(火)
スポンサーについての説明を2社行う。資料もサービスももっとブラッシュアップしていかないと。企業の採用の形が変わってくるなと実感している。
留学生についてもちょっと調べていこう。

7月31日(水)
友人とこっそりやってる北大前私設図書館プロジェクトの打ち合わせ。自分のやりたかったことを少しずつ進められるのは楽しい。

8月1日(木)
大きく2つ
・Tech系のお話をしてきた。
場所を持つといろんな方との出会いがあって面白い。自分自身のコンプレックスが専門性がないことなのですが、専門家が面白がって交流してくれるのはこちらとしてもすごいうれしい。13LABOは自分の中の一つのプロジェクトというより、箱としてのイメージが強い。13LABOから派生するプロジェクトとしてこの話が膨らんでいけばいいと思うし、この話みたいなのがどんどんでてくればいいな。
・13LABO会議
メンバーの公募により人が増えてきたけど、何となく13LABOのマックスはわかっていて、11月にはオペレーションややることはあらかた決まると思う。そのフェーズまではちょっと大変だけど一緒にやっていこう。リーダーは先の先を見越すことが大事です。
でもやっぱりみんな優秀なので楽で助かります。もう一歩組織として成長する必要はあると思うけど、それは俺の能力不足なところもあって申し訳ない。勉強と設計ちゃんとします。コーポレートピッチっぽいことみんなにやってもらおうかな。

8月2日(金)
経営をするって大変なんだという話を聞きました。大事なのは死なないこと、信頼されること。どっちも難しいんだけどね。
学生らしく深夜まで語り合う時間って大切。それができる人は素晴らしいし、ありがたい。

8月3日(土)
就活と採用の観点のことをで少しゆっくり考えることができた。がやはり就活に関する本って面白くないな。キャリアを考えるのは大事だと思うけど、テクニック論も重要だけど、素直にまじめに鵜呑みにしないでほしいとおもう言葉がたくさんあった。だって人生は自由なんだから。もっと自由にできる。
零細企業の弊社がここの領域で戦うのは一定の戦略が必要で、ITマーケや課題解決能力とかのプログラム的なのを有したほうがいいんだろうな。1,2年生の時からとか面談の質とか、13LABOにキャリア教育の視点を持ち込ませるのを考えるのは楽しそう。ポテンシャル採用なんだったらポテンシャル高めることやっていって、相手に合わせた話やES見せればいいと思うんだけどな。それじゃダメ?
後は採用に関する本ってあんまりなくて、結局は採用マーケのどこに切り込むかって話だからあんまり体系化された知識もないし、多くの企業は組織つくりのコンセンサスも取れてないで採用とかもしてるだろうからちょっとここら辺勉強しよう。貢献できることはあるはず。

やりたいことリストの進捗
これは書く勇気が出たら公表することにします。13LABOに関することだったら別にいい気がするけどそれ以外もあるので。


今週はひどく暑かった。それでも13LABOにたくさんの学生が来てくれてうれしいです。ありがとうございます。



サポートいただけると嬉しいです。いただいたサポートは全てNPOへの寄付かプロボノ事業に投入します。