マガジンのカバー画像

堀河的電影日誌

21
他の誰とも被らない、映画のマニアックな感想です。
運営しているクリエイター

#映画

#6 『鬼滅の刃 無限列車編』Review

TOHOシネマズ池袋にて鑑賞。 私キャッチコピー普遍的な物語の構成(型)を見事に断ち斬った呼吸する作品! 本予告 出逢いある日の美容室にて 私「鬼滅の刃が流行ってるみたいですね」 店長「うちの子が見てるんですよ」 私「おぉ、やはり!」 店長「アクションもので、鬼に噛まれたら鬼になって人間を襲うっていう」 私「えっ? それってキョンシーじゃないですか」 店長「そうそうキョンシー、懐かしい!」 たわいもない会話だった、、、 PV 感想何となくアニメが流行っているのは知

#5 『映画 えんとつ町のプペル』Review

※ネタバレなし 映画を見る前からこれは時代を動かすような作品だと予感していました。本予告のルビッチの叫びを聴いて泣き、西野亮廣さんと鴨頭嘉人さんの講演会を秒でポチりクラファンで支援👍 いちサポーターとして少しだけ参加できたことが何よりも嬉しい。僕が支援したのは子ども2人に映画鑑賞の招待をするタイプ😌 ただ普通に映画を見るより、クラファンで支援した作品、という視点で見ると感動の量が違います! この温度差はとなりで観賞している人とは気持ちの入り方が別物。 号泣しすぎて【バ