アップデートされた譜面作成アプリNotion for iPadを実際に使ってみた

界隈では元に戻せとの声が鳴り響くNotion。
とにかく使ってみた。

まず開けないファイルがあるらしい。
これは自分はまだ再現してないが、大きな問題だと思うので遅かれ早かれ修正が入るだろう。

2重に課金問題。
自分も既にあらゆる課金を済ませた勢だったのだが、また課金が出て来たのだ。
しかし、感謝の念で課金した。

さて実際に使ってみた。
音価の変更が左上、右上どちらかに移動した。
タッチで使う場合、ちょっと遠いのは確かだ。前の位置の方が良いのは間違いない。
ただし、キーボードショートカットを使えば、その辺の操作は完全に手元に置き換わり、爆速でほとんどの機能を使える。

音価を変えたら、直ぐ上にはソフトウエアの鍵盤があるのでそこをタッチすれば音の入力ができる。あ、これはもう完全にキーボード入力前提のアップデートだ。

そうなんですね。無印iPadですらスマートキーボードだかMagic Keyboardだかが使える様になった今、みんなキーボードを使っていこうよという、そういう事なんですね。

自分としては最高なんですけどね。
絶対に元に戻さないでほしい。

とにかく今までのに慣れちゃってる人は申し訳ないけど、外付けキーボード使ってショートカットを覚えるしかないんです。横にショートカットをプリントした紙でも置いて使いましょう。よく使うやつを印つけたり。

絶対に戻れなくなりますよこれ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?