見出し画像

猛者が集まる練習会

あっさり三日坊主で終わってましたがやぱり続けよ。先週のトレーニング内容です。

2/18(月)朝ラン 4.6km 358kj
2/19(火) L4 15min×2 275W、283W
2/20(水) 風邪で死亡
2/21 (木) ST朝練 3min インターバル4本(3:06/330W 3:06/326W 3:04/323W 3:14/300W)
2/23(土) 北摂錬 4:25 114km 2591kj 163W
2/24 (日) AR 20min SFRからの流し

先々週の土曜日はZL周回中原PとFJT、たけはる君に無謀にもついてゆき
3周目ゴールまでは目の見える位置で耐えた、、、
翌日は屍となり天気も悪いのでマンナ目指して走るが、降雨により岐路へ。。

そして先週。その土曜日に少し調子悪いので頑張ったもんだから
月曜日から本当調子悪い。火曜日はなんとかL4を踏むがパワー出ず。
低回転で無理やり回して283W。
病院へ行くとのどの炎症で薬をもらうと何とか回復。
木曜日豊中ゴリラの練習会へ。時間的に予定の5本は出来ないとわかっているので1本目から目標パワーを絞り出す。
結果1~3本までは良い感じにでてた。最後の4本は頑張ったつもりだけどタイムもパワーも出てないのですんなり離脱。
週一度は続けていきたい強度。
特にロードでもクリテでも2~3分は意外と重要(どれも重要)とおもう。みんな20分とか30秒は得意だけど合間のは出来ていなかったりするのかな。

土曜日 恐れていた北摂錬。前日の通院で風邪が悪化して副鼻腔炎を発症。鼻水がエンドレスででて粘っこい。手鼻をかむとビローンと伸びてしまう。。。
皆に迷惑かけないように試走後の後先発スタート。
1分差のFJT、きりぴー、中原P、岡本くんが1周目後半で追いついてくる。

ちーん。でも第二グループ淡々と走る。
村井さん、デンカさん、タクさん、ご新規さん2名、私でパックでほぼ3周目まで。最後の登りでパワーが出なくなったので離脱。。調子悪いので無理せずで、すいません。帰るとまだ10:30。効率良すぎ。

日曜日は北摂錬あるがどう考えても練習にならないので
個人錬。SFR 20minの後流して終了。

今朝の脚のだるいことだるい事。。
CTLがやっと90台が見えてきました。
ランや筋トレが含まれていないから疲労感は常にあるけどそれはそれ。できることを続けるしかない。

週末は南千里公園へ園内に新しいカフェができるのとポケモンの集まりでいつもは静かな公園が人だらけ。ぷらぷら春の近づきを感じながら散歩して帰りましたー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?