見出し画像

ChatGPTの『日本書紀』英訳 雄略天皇 41

『日本書紀』雄略天皇 41

是時、征新羅將軍吉備臣尾代、行至吉備國過家、後所率五百蝦夷等聞天皇崩、乃相謂之曰「領制吾國天皇、既崩。時不可失也。」

乃相聚結、侵冦傍郡。於是尾代、從家來、會蝦夷於娑婆水門、合戰而射、蝦夷等或踊或伏、能避脱箭、終不可射。是以、尾代、空彈弓弦、於海濱上、射死踊伏者二隊、二櫜之箭既盡、卽喚船人索箭、船人恐而自退。尾代、乃立弓執末而歌曰、

瀰致儞阿賦耶 鳴之慮能古 阿母儞舉曾 枳舉曳儒阿羅毎 矩儞々播 枳舉曳底那

唱訖、自斬數人、更追至丹波國浦掛水門、盡逼殺之。一本云「追至浦掛、遣人盡殺之。」

≪英訳≫

At that time, General Oshiro of Kibi, who was on an expedition to Silla, stopped by his home in the Kibi Province. The 500 Emishi warriors he had brought along heard about the Emperor's death. They said to each other, "The Emperor who ruled over our land has passed away. We must seize this opportunity."

They gathered and began to invade the neighboring districts. Oshiro returned home and then headed to the Saba Harbor (modern-day Saba, Hiroshima Prefecture) to confront the Emishi. In the battle, the Emishi dodged the arrows by jumping and lying down, making it difficult to hit them.

To counter this, Oshiro used a ritual called "meigen" (弓の弦を弾いて音を鳴らす儀式), believed to dispel evil spirits, and shot two groups of Emishi who were dodging arrows on the shore. However, Oshiro ran out of arrows from his two quivers and called for more from the sailors. But the sailors, frightened, retreated.

Oshiro then stood with his bow, holding the bowstring, and sang:

"Michini Afuya, Oshiro no Ko, Ameni Koso, Kikoezu Arame, Kunini wa, Kikoetena."

"In the midst of the campaign, an unexpected battle arose. The valiant efforts of the young Oshiro might not reach his mother, but we hope they reach the ears of the Emperor."

After singing, he killed several more people. He continued to pursue the Emishi, eventually reaching Urake Harbor in the province of Tanba, where he killed them all.

≪この英文の和訳≫

その時、新羅(しらぎ)を討伐するために出征していた吉備(きび)の将軍尾代(おしろ)は、吉備国の自宅に立ち寄りました。彼が連れていた五百人の蝦夷(えみし)の兵士たちは、天皇が崩御したことを聞きました。彼らは「我々の国を治めていた天皇が亡くなった。今こそ機会を逃すまい」と互いに言いました。

彼らは集まって、周辺の郡を侵略し始めました。尾代は自宅に戻り、佐波(さば)の港(現代の広島県佐波)へ向かい、蝦夷と対峙しました。戦いの中で、蝦夷たちは跳んだり伏せたりして矢を避け、なかなか当たりませんでした。

これに対抗するため、尾代は「鳴弦(めいげん)」と呼ばれる邪気を払うとされる儀式を行い、海岸で矢を避けていた蝦夷の二隊を射殺しました。しかし、尾代の矢は二つの矢筒から尽きてしまい、船員に矢を求めました。しかし、船員たちは恐れて退いてしまいました。

尾代は弓を持ち、弓弦を持ちながら歌いました

瀰致儞阿賦耶 鳴之慮能古 阿母儞舉曾 枳舉曳儒阿羅毎 矩儞々播 枳舉曳底那
「ミチニアフヤ、オシロノコ、アメニコソ、キコエズアラメ、クニニハ、キコエテナ」
征討の途中で、思いがけぬ戦いをしなければならぬことになった。尾代の子の雄々しい働きは、母にこそ聞こえないでほしいが、天子の*上聞には達したいものだ  *[上聞] 天皇や君主の耳に入ること。「上聞に達する」〔コトバンク〕

歌い終わった後、彼はさらに数人を斬り殺しました。その後、彼は蝦夷を追撃し、丹波(たんば)の浦明(うらけ)の港にたどり着き、彼らを全員殺しました。

令和6年7月31日(水) 2024

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?