シェア
三重県伊勢市にあります、近鉄賢島カンツリークラブでラウンドさせていただきました。 名匠 …
日本のゴルフコースには様々な品種の芝生がコースを形成しています。 本州で主に使われている…
シャフトリーンshaftlean ほとんど聞きなれない言葉ですね。 私もそうでした。 シャフトリー…
なかなか練習できないショートゲーム。 練習場では、こんな短い距離打つのがもったいなかった…
フィネスウェッジでスピンをかけてピンを攻めていく。 これができればかなりウェッジゲームで…
久しぶりにパッティングストロークについてみていきましょう。 パッティングは簡単だけどなか…
意味不明なタイトルですが、とても重要なものだと私は考えています。 ゴルフはグリーンリーディングでミスを犯すとスコアに大きな影響を与えます。ボールの打ち出しを1度でもミスするとカップインしませんし、ラインを読み間違えると入ることはありません。 しかし、このグリーンリーディングはとても厄介です。なかなか傾斜というものは見えてきません。さてなぜプロのようなグリーンリーディングができないのか。なぜこんなにゴルフが難しいのか。脳の働きを見てみましょう。
グリーン周りからのチップショットは強弱が難しく、ミスがスコアに直結する場面でもあります。…
先日衝撃的なパッティングスタイルに出会いました。 これまでの常識はほぼ覆るようなことかも…
ゴルフではもっとも繊細に行わなければならない作業があります。 そうパッティング時のライ…
バンカーをとても困難に考えているプレーヤーは多くいらっしゃると思います。 しかし、私の考…
プロ達が低ーく打ってキュッと止まるアプローチ。憧れますよね。 どうやって打つんだろう。色…
さて、先日ティーチングプロ選手権の予選が埼玉県の高坂cc米山cで行われました。 結果は74.84…
距離感はゴルフにおいてとても重要なポイントです。 ホールの中にボールを止める競技なので、縦にも横にもブレてはいけません。 さて、距離感を合わせるために振り幅だとかヘッドスピードだとか様々な論議が行われています。 物理的に考えて、クラブヘッドがボールにぶつかることでボールにエネルギーを与え、空中に打ち出されるのでヘッドスピードがボールを飛ばすことは間違いありません。このヘッドスピードをどうコントロールするか。そこが大切なのです。