見出し画像

在宅勤務中のコーヒーブレイク

こんにちは、SEのようへいです。

コロナ禍で長らく在宅勤務が続いてましたが、最近は気づけば原則出社に切り替わり、日々出社しています。

会社に出社すればメンバーとも顔を合わせてコミュニケーションが取れるし、気持ちは一気にお仕事モードに切り替わるのが、出社の良いところかな、と思います。
対面だと意思疎通も早いですしね。

さて、今日は諸事情により在宅勤務。

久しぶりの在宅勤務なので、嬉しい楽しい気持ちです。笑
自分の好きな書斎で仕事すると、すっきりした気持ちで仕事に取り組めます。

作業環境ってホント大事。
生産性に直結する、と思っています。


久しぶりの在宅勤務。

時間が有意義に使えます。

始業時間までは掃除をし、食器洗いをし、花に水をやり、菜園の確認。
いつもの通勤時間が家のこと、自分のやりたいことに使えるのは素晴らしい。

午前中は思考の邪魔をしないような音楽を聴きながら仕事していました。
チャットも飛んでこなかったので、こうして集中しつつ穏やかに仕事できたのはいつ振りだろうか。

そして、ただいまお昼休み。

オイルランタン CAPTAINSTAG キャプテンスタッグ

オイルランタンを焚いて、コーヒーを飲んでまったりしてます。

今日のコーヒーは「ブラジル パッセイオ農園」。
コーヒー豆30g、お湯300mlのダブルサイズで淹れています。

風味はブルーマウンテンブレンドに近く、苦み、酸味、甘さが丁度良いバランスのコーヒーです。
バランスが良い分、苦みが少ないのでブラックで飲むのがオススメですね。
ブラックで飲むと、後味の柑橘系な酸味が楽しめます。

ブルーマウンテンブレンドは単価が高いので、小遣い制の自分にとってはちょっと買いにくいですね。
何て言うか、貴族の飲み物って感じがします。笑

そういう自分と同じような境遇の方にとって、パッセイオ農園はブルーマウンテンブレンドの代わりになるコーヒーです!

さて、午後からもがんばります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?