見出し画像

APEX、やりたくなってしまったのは魔王と弟子のせい

にじさんじVtuberの配信を見るようになって、APEXを知りまして。
銃で撃ちあうゲームかぁ、面白そうだけど難しそう…と思ってました。

ところが、10月9日に行われた「第7回CRカップApex Legends」で、「魔王と弟子」というチームがいて、彼らは戦闘中にたくさん声をかけあっていたのと、Rasさんが丁寧に説明や指示などをしていた(葛葉がかみ砕いてリスナーに説明してくれた場面もあった)ので、

やっと「ああ、そういうゲームなんだ」と理解できたというか。
初めて「楽しい!」と思いながらAPEXを見ることができたんです。

▼チーム結成後1回目の配信(ふわっち視点)

割ったって何?とか、ドームって何?とか、ダメージの数字の意味とか、
このキャラだと何がいいの?とかが、だんだんわかるようになってきた。
(説明書読めない人間なので、調べてもよくわからなかったのです…)

で、約1週間のカスタム練習期間を経て、大会当日。
3試合目でチャンピオンを獲ったのですが、その瞬間が最高に興奮した。
近所迷惑も忘れて「よっしゃ!!!」って声が出てしまったほど。

魔王と弟子に出会うまでは、「おお、勝った勝った」くらいのテンションだったんですけど
こういう戦略があるんだとか、ロングボウだとこうなるのかとか、3人の会話で理解できたので、うわあ勝ったんだ!すごい!!って実感できた。

▼大会当日の配信(ふわっち視点)

チャンピオン獲った場面で、ふわっちが空に向けて発砲するのが、超いい。
めちゃくちゃかっこよかった。※1:49:59以降が激アツポイント

ので、APEXやりたくなってしまった。
友達とかでずっとAPEXやってる人がいて、モニターは24インチとか、PCだと結構高いからまずはPS4がいいなど、オススメしてもらったので
魔王と弟子みたいな戦いができるように、がんばりたいなと思いました。

今後は練習日記をつけていこうかなと思っていますが、
調べたところ、PS4よりPS5のほうがよさそうなので、ひたすら抽選会に応募して、買えたらスタートします(笑)

それまでに、いろいろ勉強しておこうと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?