ベルリンからプラハへ(珍道中)

ただ今、ベルリンからチェコのプラハに向かっています。

ベルリンの電車はよく遅れるようで、1時間近く遅れて来る電車を待つ間にいっちょライブ配信でもしてみようかと、スマホ一台のインカメ縦画面でYouTubeライブ配信をしてみました!笑

流れるコメントを追いながら英語日本語と話しているうちに、、、、あれあれ、、目の前に停まっている電車は??あれ、あーーーーれーーー?

い、行ってしまった…💦💦💦

そんなプラハ行き電車に乗り遅れてしまった時の記念すべき初スマホ縦ライブ配信はこちら↓↓
【Berlin to Praque】
https://youtu.be/Q_Vdi90Zsno

なんと、この話には続きがありまして、、、

駅構内の窓口に問い合わせると、乗り遅れた電車はこの日のプラハ行き最後の電車とのこと、、、 

チケットの返金は出来るのかと尋ねたところ、駅構外にあるチケット販売場に行ってみてくれとのこと。そしてそこが閉まるまであと8分だよと。。。

そこのチケット販売場、実は乗り遅れてしまった電車のチケットを買う時に立ち寄った窓口で、荷物が沢山あるため、荷物を置きやすい席について聞いてみようと、番号札を取って待っていたのですが、小一時間ほど待たされた上に結局呼ばれず、、、
(後から来た人はどんどん呼ばれてたのに…)

予定していた時間に間に合わなそうだったのでその場にある券売機で慌てて乗車券を購入した場所でした。

大きなベルリンの駅構内で大荷物を抱えながら駅の外の窓口に返金のためにダッシュ💨(できません)

それがなんとギリギリ間に合いました!笑
乗り遅れちゃったのだけど、返金出来ますか?の質問にあっさりOK🙆‍♂️

よかった✨✨

「では買った時のクレジットカード出してください」と言われ、

出そうとすると、、、、

あれ、、、(ない)

(クレジットカードない)

😶‍🌫️😶‍🌫️😶‍🌫️😶‍🌫️😶‍🌫️😶‍🌫️😶‍🌫️😶‍🌫️😶‍🌫️😶‍🌫️😶‍🌫️😶‍🌫️

(なくした?)

(さっき急いでた時にどこかから滑り落ちた?)

(はいはい、こういう時はね、落ち着いてね、全部のポケットとね、スマホケースのポケット一つひとつをね、確認してとだね、、、)

(ない…😭😭😭)

いーーーーやってしまったーーーーー!

(最後に使ったのどこだっけ?)

と現在から過去数時間の記憶を遡ると、、、あれ、確かこの場所で、、、

すると、背後から
「ピーっ」

(3秒くらいして)

「ピーっ」

(また3秒くらいして)

「ピーっ」

、、、、!!!!!

まさか!!!

と後ろを振り返ると自動券売機の中で金色に輝く金の斧、いやカードが😱😱😱

えーーー!あった!!!

なんと、取り出し口に挿しっぱなしになっていた私のカードくんは自動券売機の中で3秒おきのアラームにも誰にも気づかれずに、1時間以上も私の帰りを待ってくれていたのでした🥺笑

あのままライブ配信せずに電車に乗っていたらカード紛失してるとこでした😆しかもその電車はパンパンだったのでベルリンからチェコまでの4時間、大荷物と共にかなり過酷な移動だったものと思われます… 

そして何とか代わりのバスが見つかり、そこでもチケット買えるか買えないか騒動ありつつも、何とかバスに乗り込み、荷物も預けて入れられたし、席も空いてるしで、全てがパーフェクト💯

珍道中楽しんでます!!

ベルリンにて友人の映像作家Shu Kojimaくんと合流、今回のヨーロッパツアーをドキュメンタリー映像にする予定です✊

チェコの後は一旦ベルリンに戻り、ロンドンへ向かいます!

本活動のご支援を暗号通貨で募るお布施3.0 'Bankless Monk' プロジェクトはこちら
https://go-bankless.net/

photos by 
Shu Kojima


#zen
#music
#bankless




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?