Midjourneyでフォントをカスタマイズする方法
Midjourneyでフォントをカスタマイズ?簡単じゃないけど面白いよ!
こんにちは、中村稔です。今日は、Midjourney v6.1でフォントをカスタマイズする方法について、ちょっと掘り下げてみたいと思います。
「フォント選び」じゃなくて「フォント描写」?
まず最初に言っておきたいのは、Midjourneyでフォントをカスタマイズするのは、Wordでフォントを選ぶのとはちょっと違うってこと。AIに「こんな感じのフォントを描いてよ」とお願いするようなものなんです。
魔法の呪文?「write」コマンド
さて、ここで使えるのが「write」コマンド。これ、結構便利なんですよ。
```
write "Adventure" in a bold, handwritten style for an exciting travel poster
```
こんな感じで使うと、「Adventure」って太字で手書き風に書かれた、わくわくするような旅行ポスターができあがります。
実は、僕もこの前、友達の誕生日パーティーの案内状を作るのに使ってみたんです。「Happy Birthday!」って派手な筆記体で書かれた画像が欲しかったんですよ。最初は上手くいかなかったんですが、何度か試しているうちに、なんとなくコツがつかめてきました。
フォントの「雰囲気」を伝える
具体的なフォント名は指定できないんですが、フォントの「雰囲気」みたいなものは伝えられます。
手書き風(handwritten)
太字(bold)
装飾的(decorative)
筆記体(script)
こんな感じのキーワードを使うと、AIがそれっぽいフォントを作ってくれるんです。
例えば、こんな感じ
```
A vintage shop sign with "Nakamura's Ramen" written in an elegant, cursive font
```
これで、なんとなく昭和レトロな雰囲気の「中村のラーメン」看板ができあがりそうじゃないですか?(笑)
芸術的?それとも読みやすさ重視?
面白いのが、`--stylize`っていうパラメータ。これ、数値を変えると、テキストの芸術性と読みやすさのバランスが変わるんです。
低い値だと読みやすくなるし、高い値だとアート作品みたいになる。でも、読めなくなっちゃうかも(笑)
```
A modern coffee shop menu with "Espresso" written in a clean, minimalist font --stylize 20
```
こんな感じで使うと、おしゃれなカフェのメニューっぽくなりますよ。
試行錯誤あるのみ!
正直、完璧な結果を一発で出すのは難しいです。でも、それがAIアートの面白いところでもあるんですよね。僕なんか、最初はガッカリするような結果ばかりでした。でも、少しずつプロンプトを変えたり、パラメータをいじったりしているうちに、「おっ、これいいじゃん!」って感じの画像が出てくるようになったんです。
結局のところ、Midjourneyでフォントをカスタマイズするのは、一種の「AIとのコミュニケーション」なんです。AIの言葉(プロンプト)を学びながら、自分のイメージを伝える。そんな感じですね。
みなさんも、ぜひチャレンジしてみてください。失敗を恐れずに、いろいろ試してみるのが上達の近道ですよ。
それじゃ、素敵なAIアート・ライフを!中村稔でした!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?