見出し画像

【55/1000】何を捨てようと考えたかについて。

1.5日の合宿ですが、ぼくの中では想像以上に前に進んだなというのが実感です。ひと通りそれぞれが考えてることは一度テーブルに全部広げて、あーでもないこーでもないとやって、右の意見が出たらあえて左に振り、上の意見が出たらあえて下に振り、揉んで揉んで揉みまくって、必要なものは抽出することができた感覚ではあります。ホントに大変なのは、ここからの“とはいえ”との戦いです。

今大切と思ってることでも、これを捨てなければ新たな価値は産み出せないのはみんな同じ思いだよね?ホントにそう思ってるよね?みんな、とはいえがあるだけだよね?と、なんどなんども立ち返って、うん、そうだよね!とみんなが言えたことが今日は大収穫。厳密には捨てるというよりは、置き場を変えるということなんだけど。あとは、仲間のアクセプタンス。これに尽きるんです。とはいえの根源は、アクセプタンスがないこと。次はここだなと。

今日の筋トレ

ディップスの補助は軽めでチャレンジの15分。

#1000日チャレンジ #今日の筋トレ #今日の言葉

フィットネスのある生活で日本を元気に健康に。2019.7.13〜 1000日チャレンジ中!