見出し画像

【必見】場に出たスートは全て覚えろ!極限のハンドリーディング【冬季限定】

ハンドリーディングの基本として、場に出た数字は全て覚えるというのは上位勢なら当たり前にやっているが、スートまで全部覚えてる人は数えるほどしかいないと思われる。

スートの情報もあったほうが、より精度の高いハンドリーディングが可能になるのは言うまでもない。

つまり、スートまで覚えるようにすれば、それだけでトップレベルのハンドリーディングとプレイングが可能なスタートラインに立つことができるのだ。

ここから先は実践で頻出の、場に出たスートを覚えていることによって相手の嘘出しを確実にダウトできるテクニックについて、具体例を見ながら紹介する。

~~~~~~~~~~~(期間限定無料公開中)~~~~~~~~~~~~

H:4,6,8,J,K,A,2    vs Jokerクラス

V1:9hf-Af-2f

V2:10hf-Jb-B-2f-B

例えばこのような展開になったとしよう。

V2で2を早く切って嘘Kペアで上がる手順を試みたところ、2の上にBが乗ったケースだ。

こちらの残りハンドは4,6,8,Kでこの2の上のBをダウトするのは一見良くなさそうだが、ダウトが正着だ

ダウトが正着になるのは、相手がJo持ちである可能性がかなり低いからである。

Jo持ちの可能性が低い理由は、9hと10hと2を持っているにも関わらず、V1turn1で9fをしているからだ。

普通、×××9h,10h,2,Joを持っている場合シングルスタートで2切りから9hf10hfJobのトリプル締めの手順が自然だろう。

それにも関わらず初手で9hfをしているのだ。

もちろん、4s,5s,7,9h,10h,2,Joでロートリがあるから9fすることはあるだろうが逆に言えばそれくらいしかない。相手がこのハンドの場合は仮に2の上のダウトを失敗したとしても相手の残りハンドが4,5,7と弱く勝てそうだ。また、4s,5s,7,Jo残りで相手が2fをしてきたら7bをする人もいるだろうから2の上のダウトが成功する。そもそもロートリがあるならV1turn2のAfに2bしそうなど色々パターンはあるが...

いずれにせよこの展開、2の上はダウトで問題なしと言える。


(今回のポイント)

相手が連続、または一つ飛ばしの同スートと2を持っていた場合、Joを持っている可能性は低いのでこちらの2の上に重なったBはダウトで良し


今回紹介したのは1例で、場に出たスートを全て覚えておくことで相手の嘘を簡単に見抜くことができるテクニックは数多くあるので、今後も取り上げていこうと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?