見出し画像

【ヴイアラ】レトラ 1on1 SSSレポ(2024/03/16)

レトラの1on1終わったので、記録がてらnoteしときます。6分意外と短い…。あっという間でした😇
(うろ覚えなので仔細までは再現して文字起こしできてません。ご了承くださいませ)

⚡「こんばもす〜(以下略:いつもの挨拶)」
僕「こんばも〜」
⚡「何か言っときたいこととかある?」
僕「あったけど何言おうとしたか忘れました…」
⚡「え〜、メモしてないの?」
僕「してないですね笑」(直前に見たレトラのツイートの番号リクエストのことだったので)
⚡「じゃあ、私が何個か言っていくからそれで思い出してねー。えっと月末のライブでしょ?あとリベンジ歌枠、この間の合同配信、土佐兄弟さんの一番くじ…」

僕「あ、土佐兄弟のクジ、僕も買いましたよ」
⚡「あっそうなんだ〜!」
僕「まだ届いてないですけどね」
⚡「わたしもまだ届いてない笑」
僕「不在票届いてました」
⚡「あ〜、じゃあわたしもそうかも笑 ポストあんまり見ないから気付いたらいっぱい溜まってるんだよね〜」
僕「分かります笑」
(この間に何言うか考えてた)
僕「あ、思い出しました。言おうとしたこと」
(ほんとに言おうとしたのは歌番号リクエストだったけど、思い出せなくて空気がモヤッとするのが嫌だったので別の話題で代用した)

⚡「おお、なになに?」
僕「初めてリアタイで見た配信がレトラ誕生祭で、そのくらいから過去のアーカイブかさのぼって観てたんですよ。で、レトラに一番最初にピンと来た配信がポエトリーリーディングの配信だったんですよね」
⚡「ああ〜、やってたね〜」
僕「僕、元々ポエトリーリーディング好きで昔よく見てたんですよね。10年くらい前の話ですけど、その頃は動画漁っても全然なかったし。今でこそフロムアイドルとかアニメ系でも使われてますが」
⚡「あ、わたしも聴いたよフロムアイドル」
僕「結構マイナーなジャンルだと思うんですが、レトラがポエトリーリーディングしようと思ったきっかけってなんなんですか?」
⚡「歌の先生から教えてもらったんだよ〜。ギターに挑戦しようか迷ってたんだけど、歌の先生が『絶対、ポエトリーリーディング!』ってめちゃくちゃ推してきて……」
僕「先生めっちゃポエトリーリーディング好きなんですね笑」
⚡「そうかも笑」

僕「それって、あのおじいちゃん先生ですか?」
⚡「ううん、学校の先生。おじいちゃん先生は古いアーティストばっか出してくる笑 竹〇まりやとか」
僕「有名な人ですね」
⚡「うん、でもギリ聴いたことあるくらいの人だから…」(ここちょっとうろ覚え)
僕「おじいちゃん先生も歌うんですか?」
⚡「うーん、あんまり歌わないかな。歌詞が『あいう』だったら『あ〜い〜う♪』みたいな部分的に」
僕「おじいちゃん先生の歌気になりますね」
⚡「めっちゃ気になる!歌って欲しい笑」
(竹内〇りやとかの女性アーティスト歌ったら面白そう、とかどんな感じで教えてもらってるとか、他にも話してた気がするけど記憶がおさらばした)

僕「そういえばレトラってロックバンドやってたんですよね?」
⚡「ロックバンドなのかなー?最初は軽音部でコピーバンドやってて、みんなでアニメ音楽とかロックとかボカロ(ここうろ覚え)とか持ち寄って演奏してた感じ」
僕「色んなジャンル演奏してたんですね」
(この後、少し会話あったけど忘れた)

⚡「あ、そろそろ時間かな?」
僕「ですね。6分経ちました」
⚡「今日は来てくれてありがとね〜」
僕「ありがとうございました」
⚡「じゃあね〜。ちゃおちゃお〜」
僕「あ、月末のライブ頑張ってくださいね!ちゃおちゃお〜」(最後に滑り込みで伝えた)
⚡「うん、ありがとねー」

(おしまい)

こんな感じでした〜。
たぶんポエトリーリーディングとおじいちゃん先生の話が大半だったかも。6分長いようで短い…あっという間ですね。楽しかった。。

終わってから気がついた伝え忘れたこと
・歌番号リクエスト
・ポエトリーリーディングまたやってくれ
・月末のライブ楽しんでね(頑張ってって言ってしまった…)

後悔するほどではないのでまぁいっか笑
(ただしポエトリーリーディングはまたやってくれ)






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?