見出し画像

寝具店の娘【シンシア】

私の家は代々寝具店を営んでいる。
布団に枕、シーツ、毛布、等々。

お父さんもおじいちゃんも、古くて大きなミシンをガタガタ言わせて毎日布を縫っている。
多分私が一日に歩く距離よりも、うちのミシンが一日に縫う布の方が長いと思う。

倉庫にはいつも色んな柄の布が置かれている。
その半分くらいは、使えない布らしい。
寝具にするには微妙に足りない長さ、でも捨てるには長すぎる布。そして倉庫に積まれている。

誰もが何とかせねばと思っていたらしいが、ずるずると先延ばしになっていたある日、ついにお母さんの雷が落ちた。

捨てろと怒られたお父さんとおじいちゃん、しかし二人は布の価値を知っている職人であり、もったいないお化け。

悩みに悩んだ男二人は、数日後にいくつかの型紙と本を買ってきた。
同じく縫製を生業にしている人たちに相談して回ったらしい。

そうして空いた時間に積まれている布を使って、エプロンやらバッグやらを作り始め、あれよあれよという間に、私の服を仕立てるまでになった。
しかも性に合っていたのか、二人で競うようにフリルのついた凝ったものを作る。

お母さんも面白がって、それを着て店番させるものだから、最近は少しずつ仕立ての依頼も来ているのだとか。
あと、アルバイトの問い合わせも増えたらしい。

倉庫の布は順調に減っていて、お母さんの機嫌も良い。
今後はパジャマやルームウエアも売りたいんだって。

でも私も年頃の女子なので、家族といえども男の人に服のサイズを聞かれるのはちょっと恥ずかしい。

――――――――――――――――

★商品説明★

ご覧いただきありがとうございます。
SDMサイズのワンピースです。

写真のワンピース1点の販売です。

ブロード生地を利用したワンピースです。
上半身に薄手の裏地を付けており、背中のスナップで着脱できます。

スカートは全円です。
白い薄手の裏地が付いており、表地と裏地の間にチュール生地を縫い込んで仕立てているので、ふんわり広がります。
表地が重たいので、やや控えめな広がりです。もしお持ちでしたら、さらにパニエなどを履かせてボリュームを追加しても可愛いと思います。
(写真はパニエなし、ワンピース1枚で撮影しています。)

詳しくは商品販売ページでご確認ください。

◎お値段◎
7700円

◎販売ページリンク◎
https://cuddle-lullaby.booth.pm/items/4235841
10月15日土曜日 22時販売開始

◎ご注意事項◎
・ひとつひとつ丁寧な制作を心掛けておりますが、趣味で作成しているものですので、完璧な既製品レベルをお求めの方はご注意ください。
・小さなパーツも使用していますので、長くご着用頂くためにも優しくお取り扱いください。
・お洗濯はお勧めしません。やむを得ない場合は、手洗いで優しく揉み洗いした後、低温~中温でアイロンをかけてください。

◎最後に◎
インスタグラム・Twitterにて、他作品の制作状況や舞台裏、日常などを投稿しておりますので、もしご興味あればご覧くださいませ。

Twitter→@cello_doll @Cuddle_Lallaby
インスタ→yodaka.f


素敵なご縁を頂けますと幸いです。
よろしくお願いいたします。