見出し画像

【説明会感想】麻布山幼稚園

今日の東京は寒いっ!

もう半袖は仕舞ちゃって良いですよね。さすがに。。。

さてさて、今回は麻布山幼稚園の説明会で感じたことなどをまとめていきます。

*・・・・・・・・・・・・・*

この記事を書いているのは、東京都港区で幼稚園受験にチャレンジし、お教室通いなしで3園全てに合格させたワーママです。こんな私が解説していきます。

*・・・・・・・・・・・・・*

当日いただいた資料の中に、園内や園庭の地図があって、それが手書きで可愛い〜〜!!と惚れ惚れしてしまいました。ちょっと変な例えですが、一目惚れに似た感覚でしょうか 笑

園庭には実際に登ったり探検して遊べるお山があることもこちらの園の魅力。

以前書いたかと思いますが、挨拶の仕方が一番爽やかで気持ちよかったのが麻布山幼稚園の先生方です。挨拶一つで、その人の人となりというか人柄が出るじゃないですか。なので、どの縁に行っても先生方の挨拶には注目していました。

そして私の中で一番印象深かったのが、先生方同士がすごく和気あいあいとされていて、仲が良い雰囲気でした。(女性同士の職場って、やっぱり色々あるんですよ。色々。。。笑)

保育の様子を動画で見せてくださったのですが、その動画がなかなか再生できず、プチトラブルが発生したのですが、先生たちのチームワークの良さを感じる穏やかな会話が聞こえてきました。

子どもは本当に敏感なので、先生同士が良好な関係性を築けているかはすごく重要だと感じています。

園長先生が園の教育方針などを説明してくださったのですが、心に残ったのは「先生 保護者 子どもたち みんなで楽しむ!」「先生は楽しげでなければいけない」というお話し。「楽しい!楽しむ!」という言葉が麻布山幼稚園のテーマのような気がします。知的な教育よりも、心の育ちが優先であると、きっちり強調されていました。

子どもにとって先生という大人は一番身近なロールモデル。その影響の大きさを考えたら、どれだけ強調してもしきれないほど重要です。

心から楽しんで接してくれる先生と触れ合うことで、「大人になるってこんなに楽しいんだな」「大人になるのが楽しみだな」と思える幼稚園生活になったら本当に素敵ですよね。

最後に、園長先生が「お受験幼稚園ではありません」「途中から他の幼稚園に転園予定がある方はご遠慮ください」とはっきりおっしゃっていました。これは引っ越しなどではなく、おそらく2保受験で他の幼稚園を目指される方がいるので、そういう方に対してだと思います。

説明会でここまではっきりと園のスタンスを伝えてくださるのは初めてだったので、新鮮でしたし、園の教育方針をしっかり理解して協力できるご家庭とのご縁を希望されているのだな、、と感じました。

某掲示板を見ると目を覆いたくなるようなことが結構書かれているので、やっぱり実際にこうして園に出向いて、先生に個別に質問などもできるので、リアルが一番ですね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?