見出し画像

お受験本番まであと少し!

みなさん、もう願書の提出は終わりましたか?

面接まであと少しですね!

2年前、お教室通いをしておらず、知り合いもいないため情報ゼロのなか、第一子のお受験に備えて色々と練習していました。

具体的には

1、面接の練習は本番と同じ服を着て実施(最低1回は)

2、祖父母に面接官役をお願い

3、毎日ゲーム感覚で面接の受け答えの練習を楽しくする(もちろんできない日もありました^^;)

4、本番の服を着て一度は家族みんなでお出かけ

5、パパママ同士で受け答えの練習も忘れずに

こんな感じですかね。

「2」に関しては、夫の祖父母には自宅に遊びに来てくれたときに実際に練習に参加してもらい、私の両親は飛行機で2時間くらいの遠く離れた場所に住んでいるためリモートで練習してもらいました。

あとは、健康管理ですね。

辛かったけれど菌をもらってくるのを避けるために極力人が多い場所に外出することは避けました。

今、色々流行ってますからね。学級閉鎖にとどまることなく、学校閉鎖もよく聞きます。

お身体に気をつけて、面接準備もぜひ楽しんでくださいね!

応援しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?