マガジンのカバー画像

中学受験関連(2025年受験生)

10
某神奈川地盤の中学受験塾へ通う長男の中学受験体験記。 ゆる受験へまっしぐら。
運営しているクリエイター

記事一覧

最近の息子 中学受験2025年組

埼玉受験まであと2週間というのに、 うちの息子は、塾がない日は、地元の中学に行く子たちと…

埼玉受験出願に失敗する母

ふふふ。 ご無沙汰しております、みなさん。 そして2025年受験組のお母様、お父様達も、あと…

【中学受験】小学生の「できた!」は当てにならない

中学受験をするお子様をお持ちの親御さんなら、 小学生の「できた!」ほど当てにならないもの…

【中学受験】6年 夏期講習のスケジュールがでたよ

夏期講習の細かいスケジュールが発表になりました~。 週6日で、昼12時から夜21時まで。 完…

【中学受験】逗子の学校を見に行った話

神奈川で中学受験する人だったら、 あぁあの学校ね。 とすぐにわかってしまう逗子のとある学校…

【中学受験】鎌倉の学校を見に行った話

鎌倉の学校に行ってきました。 今小6なのですが学校巡りをしている理由は、以下の通り。 先日…

【中学受験】夏期合宿の話

enaの夏期合宿が話題となっています。 10泊11日💦1日13時間の勉強💦金額22万円💦 色々な意味で衝撃的。 今回は私の合宿の体験を話そうと思います。 へ? 息子が参加してきたとかではなく? そう。 あなたの話? そう。 私の話30年も前の話。 需要あるかね、それ。 30年も前だけど、変わってないところもある気がするんだよね。 私は30年前、某鉢巻きをする○アカデミーに通っていました。 (転塾4回目で、受験直前期に通っていたのが○アカデミーでした。)

そろそろ中学受験の伴走再開

ちょっと自分のマーケティングにのめり込んじゃっていたな。 10月からインスタを始めて、 3週…

6年生塾代の破壊力

中学受験をご経験の方なら「まぁそんなもんでしょ。」と思っていただけるかもしれません。 が…

中学受験 ~志望校を変更するべきか~

中学受験の過去問の新作が出る時期なので、そろそろ本気で志望校について考える時期かと思う。…