見出し画像

シンガポール旅行記第2回(セントーサ編)


2023年10月21日、MRTハーバーフロント駅に着いた私は、対岸の島に徒歩で向かった。
前回のマリーナベイエリアに次ぐシンガポールの有名な観光スポット、セントサ島である。

セントサ島には、ユニバーサルスタジオシンガポールがある。


筆者はテーマパークにあまり興味がないので素通りし、無料の新交通システムでビーチに向かった。
狭い国シンガポールの島だけあって、ビーチもかなり狭苦しい。



バンジージャンプやジップラインもある。

島の西端には、歩道橋の先に無料の戦争博物館がある。

ロープウェイでマーライオン駅(本物のマーライオンはマリーナベイにある)に戻り、カジノに向かった。
シンガポールのカジノは、マリーナベイサンズとこのセントサ島の2ヶ所に存在しており、いずれも外国人は無料である。

カジノで金を溶かした後、夜景を楽しんだ。

※過去のシンガポール旅行記は、以下のURLから確認することができます。 https://note.com/yobhtamap/m/m98694e1e3265


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?