見出し画像

Mi band8を使い始めて0日目


Mi Band8買ったぜ!

よあけのさん。こういうのは1週間とか経ったあとにやるんじゃないんですか。うるせえ!書くんだよ!

というわけで昨日Mi Band8を手に入れました。じゃーん。

ゴールドほしいな~と思ってたけどそのとき500円高かったのでブラックにしたら今日見たら同じ値段になっていたよ!かなしいね!
いいもん……黒でもいいもん……

Mi Bandは4→5からの今回飛んで8。3代目です。とりあえず現時点での思ったことを忘れないうちにつらつら書いていこうと思います。

スワイプで戻ることへの混乱

5にはあったんすよ。画面の下に、ホームボタンみたいなやつがね……。8にはそれがないから、どうやってこれ前の画面に戻るんだ……と困惑した。左から右にスワイプで戻るんだ~。なるほどね~~。

タイマーどこォ!?

Mi Bandを腕に着けていたときよく使用していたのがタイマー。ウィジェットをすぐ右隣において使っていたものよ……。辛ラーメンを作るのに大事だから_______
でも困ったことにタイマーが見つからない。嘘ォ!?あのタイマーくんが!?アプリがGooglefitに簡単に繋がらなくなりましたよりショック!と落ち込んでいたら普通にありました。探し物下手か。
一応やり方を書いておく。記憶喪失になるかもしれないし……(?)

ホーム画面を下から上にスワイプ→メニュー画面を一番下までスクロールして「その他」をタップ→下にスクロールしていくと「タイマー」がある

タイマーの出し方

ちなみにこのタイマー、開くと1分とか3分とか5分とか、用意されているものがたくさんある。すごい。まあ辛ラーメンは4分半なんですけど……
時間から毎回設定するのがだるいやーほんとうにタイマーがあってよかったな。いのちがたすかった。

比べてみるのも面白い、睡眠記録

元々Mi Bandを買いはじめた理由が、睡眠ログみたいなーからだったんですよね。最近はMi Band5がすぐ充電切れるようになってしまってたから外してて、更に今はポケモンSleepでGOプラスプラスを買ってまでやってるもんだから見てなかったんですけど。昨日の夜寝た記録が取れたので比較してみた。おもろい。

なるほどな~。となった。こういうのができるのもまた楽しみがあってよきだ。

なかなか歩いてるじゃん(歩数)

仕事中は腕につけられないので、外している時はポケットに忍ばせることにした。忍ばせているため歩数がちゃんと計測されているかは分からないが、まあこういうのは大体でいい。どれくらいうろちょろと普段歩き回っているかを知りたかったのだ。 
退勤後、歩数を確かめてみる。
3114歩だった。
ふ~ん、意外と歩いてるじゃん(自画自賛)
あとこれ、ちゃんとどの時間帯に何歩歩いたか見れるから、それもまた面白い。わ~い。
今後もこのやり方でどれくらい歩いているのか確かめてみたいと思う。休みの日はマジであるかないしな……出かけないと……仕事中のほうが歩いてるまであるぞ。立ち仕事だし。


  • とりあえず一旦こんなとこかな。書くのに疲れたとも言う。そんな面白アイテムMi Band8で今後やってみたいこと、頭を悩ませていることは下記。

  • ワークアウトのボクシングでフィットボクシングをやってみたい(どんな感じになるんだろう)。

  • イベントでGoogleカレンダーの内容が表示されるらしいが設定方法が全く分からない(YouTubeの人がやってたのに……!)。

7日後とかもこんな記事書いてみたいすね。
ではではまた明日~。


この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,857件

おいしいごはんをたべます🥲