見出し画像

「しないわたし」じゃなくていい、勇気はあるんだ。わたしの言葉

なんでもそう
自分がしたいと
思うことすべてに


「しないわたし」


chiiさんは

石橋を
叩いて
叩いて
叩いて
叩いて
叩いて
渡らない

そんな人


高校生のスポーツ選手育成もされている
指導者のもとへ
O脚改善に通っていた時
かけられた言葉

「どうにかしたいんです
 そういうわたしを
 なんとかなりませんか?」

聞いたんですよ
わたし




「なりません…」


先生は笑いながら
うなずきながら
こう答えられました


最近感じていることを
書き出していたら
思い出したやりとり
思い出した言葉


線を超えていきたいんだな
越えていいんだ
わたし…
変化していい




石橋は叩いていい
叩いたら
渡ろう
渡ってみよう





怖がりな
あなたとわたしへ

自分自身へ
言葉を届けてみませんか?
一緒に踏み出して行けるように



「わたしの言葉」


受け止める
受け止めたい

わたし自身と
あなたの思い

恐怖なんてないんだよ
あるのは勇気


認識
承認
自己証明

はじめから
そこにあるもの

あなたとわたし
存在証明

線を超えて
体現していく
創造世界


そこに何があるんだろう

愛と平和が在るんだよ
あなたの思う
あなたの世界

愛と平和が広がっているんだ



わたしたちは
愛の存在


生かされている
現実世界



はじめから
恐怖は存在していない

手放そう


たくさんの夢が待っている
本音に向き合い出していく
希望に向かい
叶えていこう


ほら
もう目の前に
線がある
一歩踏み出すだけでいい


目指さなくても
そうなるよ
「ない」と思っている何かを
知っていないだけ

踏み出さないとわからない
現実もある


さあ
はじまるよ
つぎのわたし
「できないわたし」は
そばにいる
見守っている

離れないよ
ひとりじゃないから



勇気はあるんだ
持っている

わたし自身を
愛しきって
歩いていこう



「しないわたし」
じゃなくていい


叶えるわたしになっていい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?