3行ポジティブ日記 2023年7月11日

1日を振り返り、その日あった
『嬉しかった出来事』
『楽しかった出来事』を3つ綴る
3行ポジティブ日記です。


2023年7月11日は


①黒田さんが退職お疲れ様です
②官民共創未来コンソーシアムアポ完了
③オールスターゲームに千賀選手も選出



①黒田さんが退職お疲れ様です

東京事務所時代に知り合った黒田さんが退職された。
福井縁のお店「龍」のママさんの
大学時代の同級生。

ちょうど飲みに行ったときに紹介された。
名字が同じということで
親しくしてもらった。

昨年は、福井まで講師としてお招きし
若手職員とも交流してもらい
大いに刺激を受けた研修だった。

お疲れ様のメールを送ったら
「また”龍”での」返事が。

東京に行く楽しみが
また一つ増えました。

お疲れ様でした。



②官民共創未来コンソーシアムアポ完了

先月東京出張の際に、SHIBUYAQWSに訪問した。
いろんな方にお会いし、紹介していただいた。

その時に、紹介いただいた方が
官民共創未来コンソーシアムの山口さん。

地域課題を解決するには、今の時代「官」だけでは
難しくなってきており、民間の力を借りながら互いの良さを持ち寄りプロジェクトを進めることがその解決の一つになると思う。

せっかくお会いできたので、東京事務所に訪問してもらおうと
山口さんにアポイントメントをとったところ
快く受けて下さった。

東京事務所との日程調整も終わり、
今月末に訪問し、話を聞いてきて貰うことになった。

どんな話になるか楽しみです。



③オールスターゲームに千賀選手も選出

明日開催されるオールスターゲームに
ニューヨークメッツの千賀選手が急遽選ばれた。

地元福井の吉田正尚選手が選ばれなかったのは大変残念だったが
育成選手から、ソフトバンクのエースとなり
今年から大リーグに挑戦。
そして1年目でオールスター選出。

アメリカンドリーム。
こんな事ってあるんだな
ガンバレ、千賀選手。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?