3行ポジティブ日記 2023年6月23日

1日を振り返り、その日あった
『嬉しかった出来事』
『楽しかった出来事』を3つ綴る
3行ポジティブ日記です。


2023年6月23日は


①スーパー高校生Hさんと挨拶
②コミュニケーションタイプは
③中央公園でビールフェス開催中



①スーパー高校生Hさんと挨拶

スーパー高校生Hさんに会った。
Hさんは、まちづくり活動として
高架下で実証実験としてストリートカルチャーのイベントを成功させた。

今日Hさんが市役所に来たのは
チャレンジみらい予算として「コミュニティナース」
プロジェクトがあり、それにHさんが興味を持っているということで
事業の説明を聞きに来たとのこと。

せっかくなので、プロジェクトにも関わってもらうそうだ。
すこしでもいろんな経験を積んでもらい
自分の夢をかなえて欲しいと思う。



②コミュニケーションタイプは

課長補佐の研修の時、コミュニケーションタイプを知り、理解する研修を受けた。

大きく分けて、人には4つのコミュニケーションタイプがあるといわれている。
コントローラー、プロデューサー、サポーター、アナライザー

結構当たっていて(自分自身)
自分と違うタイプがいること、タイプの考え方が
わかると一緒に仕事をしたり
マネジメントするときに
的確な指示も出来るように思う。

Sさんは「アナライザー」との結果が
本人は違うと言っていましたが
そうやって自分を見つめる機会にも
なるので楽しいかなと思っています。


③中央公園でビールフェス開催中

今、中央公園でビールフェスをやっている。
ビールとともにおつまみとして
焼きそば、肩揚げなどのキッチンカーも出ている。

最近はちょっと天気が悪いが、それまでは連日、夏日を超え、真夏日に近づく日も。
やっぱりそんな日は
 →ビールが恋しくなる。

今日は用事があるので、ビールを飲む若者の
そばを通り、雰囲気だけ感じて家に帰った。

近いうちに一度着たいなと思っている。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?