見出し画像

HAPA英会話

こんばんは!

僕は3年ぐらい前から改めて本格的に英語を勉強し始めました。

今まで色んな教材を使ってきましたが、その中で当初から今までの間ずっと使い続けてきている教材が「HAPA英会話」という教材です。

教師はジュンさんという、英語と日本語両方を流ちょうに話すことができるバイリンガルの方が分かりやすく教えてくれます。

というのも、ジュンさんは、ロサンゼルス生まれロサンゼルス育ちの方ですが、母親が日本の方であり、幼少期から日本語に触れる機会があったので、日本の言葉だけでなく文化なども詳しく知っているようです。

内容としては、実際にネイティブの日常生活で使える英語を意識しており、ビジネスとカジュアルのシーンの両方で使える文法やフレーズなどを記事やYouTubeを通して配信しています。

その他にも、Podcastにて、あるテーマに基づいてネイティブ同士が会話しているシーンを録音して配信したり、最近では世界で活躍している人をゲストを招いて日本語と英語を織り交ぜてインタビューをしたりする企画も行っています。

そして、なんで僕がおすすめしたいかというと、なんとこれらの教材は全て無料で利用することができるんです!!

全部が無料ってすごいですよね(笑)

僕は、小中高と塾で英語を学んできましたが、「この教材があったら、学生のときにあったらなあ。。。」ってつくづく思います(笑)

そういう意味では、今は何を勉強するにも、ネットを使えれば無料で分かりやすく、すぐに学べる最高の環境が揃った世の中になりましたよね。

もちろん、「HAPA英会話」だけでなく、他にもたくさん良い教材はありますが、英語を勉強していてまだHAPA英会話を知らない人やこれから勉強を始めしようとしている人は、ぜひHAPA英会話を利用してみてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?