見出し画像

顔だけがタイプじゃないひと

・顔だけがタイプじゃない。
 究極の二択問題「顔がタイプだけど性格のいいひと(外見重視)」と「顔はタイプじゃないけど性格のいいひと(内面重視)」どっちを選ぶ?みたいなのあるじゃないですか…私は整った顔をしているひとと対面すると緊張するという超絶陰キャを極めているので「性格の合うひと(内面重視)」派だと思っていたんです。だと、思っていたんです。

・うすぼんやりとした気持ちで「恋人でもつくってみっか~」で始めたマッチングアプリで知り合った異性と何度か会って、告白を受けて、「もう少し仲良くなってから決めよう~」って返事を保留している状態です。「もう少し仲良くなってから」の中には、私がノンセクシャル(性別と恋愛感情問わず性的魅力を感じない)という性的自認があるということとかが関係しているんだけれど…

・それはそうとして、友人として何度かお会いしている時間はとても楽しい。趣味も合う、話しも弾む、また遊ぼうね~とか今度旅行にいこうね~いいね~って話しもしている。旅行(お泊り)に行っても楽しいだろうな、と思うし退屈もしないと思っている。でも、圧倒的に「顔が好みじゃない」んです。

・生理的に無理っていうなら二人で会わないし、たぶんもろもろお断りするんだろうけれど…話しているぶんには別に…でも、交際して手を繋いだりキスしたりするんでしょ?と思うと…そもそもキスも好きじゃないし、外見もタイプじゃないし…どうなの…?という気持ちが(大変失礼だとは思うんだけれど、性的魅力と外見はきっても切れないとも思うし、こればかりは個人の好みだから言わせてほしい…)

・どうなの…?こういうとき、みんなどうしてるの…?

・交際している訳でもないので、とやかく言うのもおかしな話しではあるんだけれど…。友人になろうっていうものじゃなくて「交際相手を探そう」という目的ツールで出会ってしまったことが、こんなにも悩みの種になるとは思わなかったな。「友人になろう」という目的で出会っていたら、長い付き合い(友人関係)になれただろうに。

いつも「スキ!」ありがとうございます。 お礼コメントに私のスキなことも詰め込みましたのでお楽しみください。10分の1の確率で「大好き!」が出現します。