自作PC周辺機器のまとめ

自作PC周りの機器も色々新調したため、備忘録的にまとめておきます。

1.ディスプレイ

PHILIPS 243S9/A11
https://www.yodobashi.com/product/100000001005787199/

価格.comで
・19-24インチであること
・IPSパネルであること
・USB-C接続可能なこと
で絞り込んで、一番安いものを購入。

2.PCスピーカー

期待していなかったけど、あまりにディスプレイのスピーカーがしょぼすぎて、本当に聞いていられないくらいだったので、慌てて購入しました。
家電量販店で聞き比べて、2つで迷ったけど、「迷ったら高い方」の教えに従い、高い方を購入しました。

2.キーボード
家電等を買うときにいつも参考にしている家電批評モノマニアさんの記事を穴が開くほど読み込んで、以下の3つに絞り込みました。

絞り込んだ条件は、
・日本語配列キーボード(テンキー付き)であること
・無線接続が可能なこと
・mac/windowsの両方で切り替えて使用できること
の3点でした。

最終的にヨドバシカメラで触り比べ、K800にしました。
K780とも迷ったんですが、キーが丸いのがどうしても気に入らなくて断念。

3.ゲーミングチェア

2万以内、オットマンがついていること、の2点でなんとなくでこちらに。
3か月くらい使っていて、感動する!ってほどではないけれど、特に問題はないです。モンハンやる程度なら全然オッケー。

4.モニターアーム

エルゴトロンLXデスクマウント モニターアーム

セールで安くなっていた&ポイントを利用して11300円で購入。
動きもスムーズで問題なかったです。

以上、PC周辺機器の備忘録的まとめでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?