自作PCを検討中

今更ながらモンスターハンターワールドをやりたくて、自作PCを検討中。
備忘録的に2020年11月時点の検討内容をまとめておきます。

参考にしたブログ等
ちもろぐ
artjuku
iyusuke.net

まずはCPUとマザーボードから。
Core i5 10400F + ASRock B460M pro4 (¥18,000 + ¥10,000 = ¥28,000)
Ryzen5 3500 + ASRock B450M pro4   (¥16,000 + ¥8,000 = ¥24,000)
ゴリゴリに拡張するわけではないので、
マザーボードの規格はMicroATXにしようかと。
とにかく安く済ませたいのでRyzenの方にしようかな…

次にグラフィックボード。これが一番迷ってる。
画質高 GTX1660Super   ¥25,000~
画質低 GTX1650   ¥14,000~
低画質で我慢するか、高画質で快適にプレイすることを求めるか…
間を埋めるように1650Superや1660無印もあるけど、性能が中途半端な感じ。
値段も1万円以上変わるので悩みどころ。
MHW以外はそれほど重いゲームをする予定ないしなぁ…
ちもろぐのベンチマークでは1660SでMHWが最高画質で平均60fpsとのこと。
うーむ。

ケースは安いけどそこそこしっかりしてると評判の
Thermaltake Versa H17 ¥3,000

電源はちもろぐを参考に以下に決定。
Corsair CX550M ¥6,500

メモリは一応16GB(8GB x2)で。安いので良いらしいけど
CMK16GX4M2A2666C16 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]  ¥6,500

SSD
Crucial SSD M.2 500GB P1シリーズ Type2280 PCIe3.0x4 NVMe ¥7,500

OS
Windows 10 Home ¥15,000

Core i5 10400F + GTX1660Super = ¥91,500
Ryzen 5 3500 + GTX1650 = ¥76,500

次回は買い方を書く予定です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?