見出し画像

保育園問題

妊娠6ヶ月を過ぎた頃、ツワリも落ち着いたので
引越しをしました。

転居先の役所へ、住民票の移動も含め
産前に出来る手続きや、保育園の事も聞きたくて
窓口で色々訊ねたら、

「えっ…そうなん…??」

って、感じた事柄がチラホラ…
妊娠前に知りたかったよ…(°_°)トホホ


保育園の申込み時期問題

保育園にもよりますが、入所できる月齢っていうのが
各保育園ごとに定められています。

早いところでは、生後6ヶ月から預入れOK。

認可保育園に入るには、申込み期間が毎年決まっているので
申込み時に出生していて、尚且つ保育園入所時に
生後6ヶ月過ぎていないとダメなんです。

各都道府県、各市町村で、
この決まりは若干異なるかもしれませんが…

大筋では、大体どの市区町村でも同じ感じです。


で、そこで問題発生。

娘の出産予定日は11月中旬。
(結局、予定帝王切開で出産日は早まったけど…)

認可保育園一斉入所の申込み受付日が
これまた11月中旬。

産まれてへんし!
申込みできひんやん!!!


画像1


保育園入れるまでどうする?

娘を生後半年から保育園に入れることは、
現実的に不可能って知って、衝撃を受けました。

なんだったら、1歳から入所させることも出来ない。

翌年の一斉入所申込み時期に申込んだとして
実際に保育園に入所できるのは、娘が1歳5ヶ月。。。

近所の認可外保育は、月極で入ったら
マンションの家賃並みの月謝がいるし…

色々考えた結果、


『保育園の入所は取り敢えず、諦める!』


で、私がとった策は…

ベビーマッサージ行ったり、
ベビーダンス行ったり、
ベビースイミング行ったり、
ベビーヨガ行ったり、
スクラップブッキング行ったり、
リトミック行ったり、

と、毎日何かしらの予定を入れて
忙しくしてました^^

スイミング(区民プール)とリトミック(〇〇音楽教室)以外は
子育てサークル的な集まりで1回500円。
公民館みたいなところ開催されているものです。

そこで知り合ったママ友とは、
今でも年賀状のやり取りをしています^^

同じ時期に妊娠・出産・子育てと、
同志みたいな感じで、悩みも似たり寄ったり。
よくランチなんかも一緒に行ってました。


私の場合、仕事は妊娠7ヶ月の時に完全に退職していたので
そこから娘の保育園入所までの約2年間。
無職となりました(涙)

娘の父親が、援助してくれていたから出来た生活。
感謝しか無かったです。

あんな事を知るまでは…


続きは、次回。

今日も最後まで読んで下さり
ありがとうございました!!

画像2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?