見出し画像

【77日目】目標達成のタスク分解に便利なGPTを使ってみた

こんにちは、AIディレクターのながいっつです!

そろそろ来年の目標を立てようと思っており、ここでもChatGPTが活用できないか調べてみました。

どうやら【Task Breakdown Assistant】というGPTが目標達成のためのタスク分解に使えるみたいです。

今回は【Task Breakdown Assistant】を使って、目標達成までのプロセスを細かく分解していこうと思います。


目標達成に必要なタスクを洗い出す

まずは達成したい目標を入力します。すると、タスク分解するために必要な項目について質問されます。

質問に対する回答を入力すると……。

このように目標達成のためのタスクを洗い出してくれました。

企業向けの施策も含まれているので、個人向けの施策に絞って再度抽出してもらいます。ついでにフォロワー獲得目標も設定してもらいます。

個人向けの施策とフォロワーの獲得目標を提示してくれました。なかなかハードルが高い……。

重要なタスクを設定する

網羅的に抽出したタスクの中から、気になった内容を深堀りします。

具体的な方法をもとに、目標達成のために重要なタスクを絞りこんでいきます。

最初の回答から選んでもいいですが、ChatGPTは無難な回答を出す傾向にあるので、何度かやり取りを繰り返して、使えそうなものを見つけるのがおすすめです。

自分の場合は、目標に対して重要なタスクを3つ設定しました。

タスクを細分化する

アドバイスをもとに、5000人フォロワー達成のために以下のタスクを設定しました。

  • noteを毎日更新する

  • Instagramで投稿を開始する

  • AIに詳しくない人にもわかりやすい内容にする

目標達成の精度を上げるために、タスクを細分化します。

投稿を習慣化させるためのアドバイスも考えてくれます。「執筆時間を決めて予定に入れておく」「作業に集中できる環境を作る」はかなり使えそうですね。

次に、初心者の方にもわかりやすくするための方法を掘り下げていきます。

確かにその通りですが、割と一般的な答えだったので、もう少し違ったアイデアも出してもらいます。

さっきとは違った切り口のアイデアが出てきました。「読者が参加しているような」とか「親しみやすさ」はかなり重要ですね。

Task Breakdown Assistantは目標達成のタスク分解に役立つ

目標を決めるのは簡単ですが、「達成までのプロセスの明確化」「必要なタスクの洗い出し」は自分でやるとかなり面倒です。Task Breakdown Assistantは、そこのサポートにけっこう使えると感じました。

ただし、一般的な回答が多かったので、最終的には自分の状況に合わせて調整していく必要はあります。

とはいえ、1からやるよりはかなりの時短になります。壁打ち相手としても活躍してくれるので、来年の目標を設定する際に試してみてください!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?