見出し画像

私にとっての“女性らしさ🌹“





皆さん、こんにちは✨

藤堂晶子です😊
本日も、お目を通していただき
ありがとうございます✨




いきなりですが、
皆さんにとって“女性らしい”とは
どんなことだと思いますか?



“女性らしい”と聞くと
どのようなイメージが湧きますか?✨



今回は、テーマにある通り
『女性らしい』ということについて


イメージコンサルタント、エステティシャンとして活動している私の視点からお伝えできればと思っています(*^^*)



今回の記事は、テーマとして女性らしさとは?
ということに重きを置いた内容にはなりますが、

それだけではなく、

●自分の好きがわからない

●自分軸を見失いがちになる

●自分らしさに疑問が湧いてしまう




などのお悩みがある方にも何かヒントになることがあればと思って書いている内容にもなりますので、ぜひお読みいただけると嬉しいです🌸







■女性らしさとは



女性らしいとは一体何を指すと思いますか?



細やかな気遣いができたり、
物腰が柔らかかったり、
美しさの中に芯が通った強さがあるなど
内面的な要素ももちろんありますが、

ツヤツヤで美しい髪
みずみずしく潤んだ瞳
ぷるんと潤った唇
綺麗に整ったフェイスライン
曲線美が感じられるボディライン


といった外見的なことも
私は想像してしまいます✨


女性らしい人って、

肌も髪も容姿全てが美しくて
自分のことをちゃんと律して
自分のことも周りの人も大切にしている
日常もすごく充実していて
いつでも笑顔が輝いている

それが外見に表れている

そんな女性を私は思い浮かべます✨



皆さんは女性らしい人と聞くと
どんなことを想像しますか?🌹




■私にとっての“女性らしさ”🌹



私は女性らしく過ごすことに
とても強い憧れがありました。


幼い頃から家族の誰よりも
綺麗なものに対する興味が強く、
まだ4〜5歳だというのに化粧に興味を持ち、
母親や祖母のドレッサーの化粧道具を漁ってはこっそり口紅をつけるなどしていました。


髪の毛もロングヘアーに憧れていて、
夏の恒例行事である散髪を歯医者に
行くよりも泣いて嫌がるほど😂


切ったその日は落ち込み過ぎて
大好きなおやつも喉を通すことが
できないほどだったのを覚えています🤣




小学校からバレーボールを始め、
大学4年生までずっと続けていたのですが、
私が思い描く女性らしさとはかけ離れた外見をしており、


私自身も、「私なんかが女性らしさを求めるなんて恥ずかしい」と思うようになっていきました。



いつしか、

女性らしく生きる




これが私の目標であり、
願いになていきました。


皆さんはいかがでしょうか?


女性らしい〇〇

みたいに思ってことはないですか?✨





■自分の中の“女性らしさ”




女性らしい外見になりたい
女性らしく生きたい


そう思っていたある日、


女性として生まれてきたのに、女性らしく生きることが目標になっていることにすごく違和感が湧きました。



私の中で思い描いている
女性らしい人ってどんな人なんだろう?


深掘りしたときに、


女性らしく生きることは
自分らしく生きること

強いては、

自分の魅力を輝かさせることなんだ


そう気づくことができました✨


女性として生まれ
生まれ持った魅力って
誰しも必ず持っているものです。


例外なく。


それが輝いている


それが私にとっての
女性らしく、そして自分らしく
生きることだったのです。



■自分らしくある時に女性はより一層輝く



私のイメージコンサルティングで一番大切にしていることは

“女性としての魅力”
“あなたにしかない魅力”


これを開花させることです。



イメージコンサルティング(以下、イメコン)の基本は、


顔タイプ診断
パーソナルカラー診断
骨格タイプ診断

これらの診断をもとに、似合うコーディネートや髪型、メイクを提案していきます。



でも、

あなたのタイプは〇〇だから

このコーディネートが似合います。


みたいにすることが私のイメコンではありません。


私は、診断を行えばソフトエレガントですが
同じソフトエレガントの綾瀬はるかさんとは
全く違いますよね😂


綾瀬はるかさんは、綾瀬はるかさんにしかない魅力があり

藤堂あきこは、藤堂あきこだけの魅力があります


これは、全ての人に言えることです✨



診断結果の通りに
洋服を着て、髪型を選び、メイクするのではなく


診断結果を元に
洋服を選び、髪型を変えて、メイクする



これが自分らしくあるということだと
私は考えています✨



これは私の経験談ですが、
自分らしくない時は
誰かになりたいという
自分以外の誰かを求めていました。

自分は他者になることはできない。

そう理解していても

自分が持って生まれたものを
認めることができていなかった



自分が持って生まれた
魅力を知らなかった時は
女性らしく生きている憧れの人
を目標にしていました。


でも、これでは意味がない
そう気づけた時に、
やっと、自分の中にある魅力と
女性らしい部分を認めることができました。


自分にしかない女性らしさに気づき
磨きをかける努力と行動をしてから
当時悩んでいた恋愛で困ることが
驚くほどなくなりました✨


女性らしくなったから困らなくなった

のではなく、

自分らしくなったので困らなくなったのかなと

今では思います😊




■自分の知らない一面を知ることがスタート





でも、これまで数多くの女性をコンサルしてきて
その魅力が埋もれている人は本当に多いです。



私は、メイクと同行ショッピングが得意なので
お客様にもよく求めていただくのですが、

その時に、「今までの自分じゃないみたい」という言葉を聞きます


でも、それは

今まで自分が思っていた自分とは
違う一面を持つ自分に出会っただけ✨



ただそれだけです😊





(実際のお客様のビフォーアフター)




女性が輝くときは、
自分がまだ知らない
持っている魅力が輝いたとき


そう私は思います🌹



だから、

全ての人は

自分次第で綺麗になることもできますし、

自分次第でいくらでも幸せになることはできます✨




可能性が無限大なのに諦めるのはとても
もったいないですよね(^ ^)



私も、あの時諦めなくて良かったと
心からそう思います✨







いかがでしたでしょうか?✨


女性らしく生きることって本当に楽しいし
自分らしく生きられていることはとても幸せなことですよね🌸



もし、これを読んでいるあなたが
過去の私と同じように自分らしくあることや
女性らしさをもっと磨きたいと思っているなら
いつでもご相談に乗りますので、

公式LINEかInstagramのDMまで
お気軽にメッセージお待ちしていますね💖


ーーーーーーーーー

🌹藤堂晶子公式LINE

https://lin.ee/2NRMpY8

🌹藤堂晶子Instagram

https://instagram.com/todo_akiko_?igshid=YmMyMTA2M2Y=

ーーーーーーーーー


本日もお読みいただきありがとうございました🌸













この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?