マガジンのカバー画像

楽しく安全にそとあそび!!

15
そと遊びでの安全を中心に、こどもの安全とか、気付いた事いろいろ
運営しているクリエイター

2018年2月の記事一覧

親子の安全は、大きさを比率でイメージしてみよう!

「お父さんの大きな背中」はほとんどの場合、一般成人男性以上であるわけもなく、物理的にドーンと大きいわけではありません。 でも子供のころは、物理的にも、とてつもなく大きく見えたものです。 さて。子供にとっていろいろなものの長さや高さや深さっていうものは大人の感覚とは大きく異なるものなのはなんとなくご理解いただけるものと思いますが、いざ、そとで遊んでいると、大人から「このくらいなんでもないだろ!」という声が聞こえることもあるようです。 さて。大人のこれくらいっていうのは、本

「視聴者撮影」の映像と撮影者の安全

台風や、豪雨、そして地震、今回の噴火(2015口永良部島噴火。最初にこの記事を書いたのは実は2015年です)に至るまで、テレビや動画サイトでは非常に緊迫感のある「視聴者撮影」の動画が飛び交っている気がします。 それを見ながら「危ない~っ」「早く逃げろ~っ」「そんなことしてる場合じゃないだろ~っ」と画面に突っ込んだり突っ込まなかったりしていたのですが、もちろん危険に飛び込みたくなる若気の至りや武勇伝への挑戦など、いわゆる無謀行為は、いかに時代が進もうとも拭い去れるものではない