元恋人というあれこれ

Prime VideoのLOVE TRANSiTを見た。

見終えた友人たちは口を揃えて「一気見した!」「こうへいくん推し!」という感想でした。
私も一気見をした!これは…恋愛をしたことのあるすべての人にとって苦いのでは………とそんなわけない大袈裟な感想!

スタジオで盛り上げる芸能人のみなさまがそれはそれはいち視聴者で、そこも楽しかった〜〜〜!

ーー
「メンバーのうち2組の恋愛模様が思い出と重なって地雷だった」という友人、大層お気の毒なことで……。

世の中にはキャンドルを使って空間を演出するという仕事や、韓国から買付した服をネット上で販売する仕事、など、いろいろな働き方が存在するのだな〜。すてきだな〜。都会だな〜。などとも思いながら見た。田舎の民な感想だ。
恋愛の部分に限らず、10通りの人生!というところでも良きだった!

ーー
どのカップルも自分の恋愛を思い出すタネはほとんどなかったので、その点では何の地雷もなく見進められたのだけど、

ふと、気の迷いで連絡先ももう知らずな元恋人の生存をサーチ、「結婚」を発見する!やめとけばいいのにって最初からわかっていたのにね、センチメンタる!

「けっ、こんしたのか〜〜…」って声に出てしまったのは、今思い出すとちょっと笑う。喰らいよう。
びっくりしたしちょっと悔しかったし、まあどっかで幸せにやってるならいいかと思ったし、いろいろと心中お忙しでした。

君が身内以外で初めて助手席に乗せた女はあとにも先にも私だけからな、と誰に対抗するでもない謎マウントが発生したのもうけた。

こういう感傷は、いつまでが有効期限なのかしら。
戻りたいではなく、すっかりとてつもなく過去な元恋人をアテにして「は〜〜」となる時間を、私は選びたくして選んで「は〜〜」とやっている日が少なからずある。中2病的な、なんだろう。壮年期病………?

ーー
挿入歌の「私は冬の真ん中 君は太陽の花」という歌詞がすきすぎたのでリピートです。
そして本編はすべての答え合わせが終わったあとで、的な感じで2周目に突入〜!今度はゆっくり見たい。(LOVE TRANSiTだいすきになってる人)

作中の他の曲たちも7月のプレイリストに入れてずっと聴いているので、流すと今日この頃を思い出すようにもなるはずだ〜〜。よきね。

一気見して、音楽にもしっかり浸って、新しく恋愛をして誰かの元恋人になりたくなった…!そっち。笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?