3/8

 とにかく、お待たせしてすみませんでした。なんとか息が繋がっています。忘れもしない2023年12月15日、あの日あの場に居てくれた人と、居ようとしてくれた人、そしてずっと見ていてくれた人、関わってくれた人たちへの精一杯のありがとうを飽和ぎりぎりの照れ隠しで煮詰めたものです。

 振り返ると半年以上もの間、帰りの会としての曲をひとつも形にすることができませんでした。書いては捨て、書いては捨て、書いては捨て、書いては捨て、書いては捨て、書いては捨て、書いては捨て、書いては捨て、少しずつ机に向き合う日も減り、いつか音楽部屋に一歩も足を踏み入れない期間さえありました。見かねたバンドのみんなが持ってきてくれた曲のデモを最後まで聴くことができませんでした。躊躇いなくごみ箱に放り込んできた曲たちがこちらを見ていました。夜通し作業をする必要のない生活は常識的な睡眠時間が確保され、体調はここ数年で類を見ないほど安定しており、そしてまったく空虚でした。夏から秋にかけて自分が何をしていたのか、殆ど思い出すことができません。ただ、それでもライブに向けて、ギターにだけはどうにかしがみ付いていました。

 あんまり長々と書くと今度MCで話すことが無くなってしまうのですが、ひとまず最近の僕は大丈夫です。睡眠時間はまた作業時間に変わり、ずっと寝不足で、絞りの壊れたカメラのように視界が2割増しくらい眩しい日や、一日中50m全力で走った後みたいな体調の日がたびたびあって、それでも心は今の方がずっと健康に思えます。物事を順序立てて遂行することが本当に出来ないので、目の前にある全てに均等に手をつけた結果全ての締め切りが均等に迫ってきて正式な地獄を何度も見たりしながら、なんとかやっています。

 という曲です(そうか?)。

 あとは音の話がしたい!けど、精一杯やったつもりでも聴き返すたび今すぐ配信停止していろいろやり直したくなってくる。最後に帰りの会の曲をミックスした日からはもう1年ほど空いてしまったみたいです。でもベースの音とか結構良いと思うんですが。あ、左のギターがでかい?それはすみません。サビの歌が小さい?それもすみません。でも音はよくないですか?せんちゃの声ってMaag EQ4以外あり得ないと思うんですが。知らん?そうですか……。

 『ここにいるよ』ではプロが作ってくださった音にぶん殴られたりもしましたが、やっぱり僕はメモ帳やボイスメモの中から皆さんの鼓膜に届くまでの道筋すべてに責任を持ちたいです。興が乗ってきてあれこれ機材を買っていたらカードの請求額が数字だけでひと笑い取れるような状態になってきたので、今後もせめてたくさん聴いて供養してあげてください。

 何かにつけては動かし始めもしていないプロジェクトの皮算用を始めてしまう悪い癖をたくらむ気力も戻ってきておりますよ。今年は形にできるものや人前に立てる機会の数を増やせるといいな。

昨夜未明 ジャケット 没案

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?