見出し画像

英語をついついローマ字読みするから日本語風の発音になる

日本人は、日本語をローマ字でも書ける。

ひらかなをアルファベットで書くための「ローマ字」が明治時代に発明され、それを学校で教えたからである。

そして結果的に、われわれが覚えたローマ字と英語のアルファベットは、まったく同じ文字をつかっている。

そのため、次のような誤解が生まれやすくなった。

<英語のアルファベットをローマ字読み(つまり日本語流に発音)すれば、英語になる>

さすがに最近は、本気でこう思っている人は少ないだろう。

しかし、アルファベットを見て、ついローマ字読みしてしまう癖から抜け出せない人は、とても多い。

在米20年の日本人が、 "normal" という自分の発音が通じないことを嘆いていたが、これもおそらく「ノーマル」とローマ字読みするからだろう。

<アルファベットを英語読みする>技法としては、フォニックスがある。ただ、フォニックスは英語で育った子どもがアルファベットのつづりに馴染むためのものなので、そもそも英語の発音ができない人にとっては完全な方法ではない。

そこで、われわれには二つのことが必要になる。

英語を英語的に発音する身体要領の習得

アルファベットで書いたつづりを英語読みするルールの習得

この二つを実現するには、発音記号の読み方を習得するのが賢明である。

発音記号がきちんと読めれば正確な発音が身につくし、発音記号はどの辞書にも記載されているから、語のつづりと発音の関係はいつでも確認できる。

漢字にふりかなをつければ、どんな漢字でも読めるように、英語のつづりも、発音記号でふりかなをつければ正確に読めるのである。

日本人が英語の発音に上達するには、発音記号をつかって ①と② を練習し、ローマ字読みを克服すればよい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?