見出し画像

たくさんの意味 元はひとつの概念

たとえば、by なら、「行為者」「方法」「乗物」... といったいろいろな意味が辞書にのっている。

たしかに、文中の語はさまざまな意味になりうる。だが、語の概念は、もともとひとつである。

たとえば by ならば、

「力の授(さず)け手」

がその概念である。この概念から、文中でいろいろな意味が生まれる。

ある語がどういう概念の表現か。それがわかってくると、ひとつの概念がいくつもの意味になる理由もわかってくる。

教室であまり説明されない、英語の本質。

それが「概念」である。

トランス・グラマーは、英語の概念をつかむために開発した文法である。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?