英語のオペレーティングシステム(OS)
オペレーティングシステム(OS)は、
「コンピュータのハードウェアとソフトウェアを管理する、最も基本的なソフトウェア」(坂村健『大人のための「情報」教科書』数研出版、2003年、220頁)
Windows とか Mac OS とか Android OS とかが代表的なOS で、随時改良されている。
OS が「最も基本的」である理由は、「ハードウエアを直接動かす」ためのソフトウェアだから。OS がなければ、ハードウェアは動かない。220頁
これと同じことが、外国語の学習にもいえる。
たとえ外国語のソフトウェア(語彙など)をインストール(暗記)しても、それだけでは自分の身体(ハードウェア)は外国語のパフォーマンスをしない。
インストールしたソフトウェアとハードウェア(身体)をつなぎ、そのつなぎ方を管理する基本ソフトウェア=OS が必要だ。
ところで、コンピュータなら、たいていの場合、ソフトウェアにあわせて OS を取り替える必要はない。だが、コンピュータとちがって人間は、その外国語のためのOS をあらたに自分の身体にインストールする必要がある。
英語のOS=身体のパフォーマンスを管理するものは、発音力と文法力を導く規範である。
英語用のOS =発音力と文法力(表現力と認識力)を管理する規範(アルゴリズム)をインストールしてはじめて、私たちの身体は英語のパフォーマンスをする。
トランス・ボイスとトランス・グラマーは、英語のパフォーマンス用に開発したOS の一例である。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?