見出し画像

【遊戯王】[予習][6選]ワールドプレミアパック2021

7/3・・・商品説明テキスト追加+カード情報と注目カード内容更新

発売日の9/25までまだ2ヶ月ありますが、現状判明している範囲で強そうなカードをピックアップします。

商品説明テキスト

珍しく再録があるらしい。
エクストラパック2018のヴェンデットやF.A.のようなテーマ自体の再録と違って、今回は関連カードの再録なので期待できそう。

海外で先行発売されたカードを国内プレイヤー向けに集約した「WORLD PREMIERE PACK」の2021年度版!
本作は「ファントム・レイジ」から「ライトニング・オーバードライブ」までの海外先行カードを集約し、その他にも海外で発売された商品の新規カードやそれに関連した再録カードも収録!
プリズマティックシークレットレア仕様のカードは前作の1種から4種へと増量!
一部のカードにはコレクション要素として、シークレットレア仕様のみの海外イラストVer.がパラレルで存在!

カードの情報はどこで分かる?

Wikiの日本未発売カードのページを見るのが早い。
今回はスターターが『ファントム・レイジ』~『ライトニング・オーバードライブ』までで、海外専用が『KING’S COURT』なので、その欄を見れば良い。

内訳としては海外新規がスターターから48種、『KING’S COURT』から10種の58種。
再録はプリシク枠が4種、それ以外の枠に8種。内容は不明。※7/3時点

レアリティ

種類:全70種(プリズマティックシークレットレア 4種、ウルトラレア 6種、スーパーレア 8種、レア 15種、ノーマル 37種)

前回と同じく旧カードのプリシク版があるみたい。しかも今回は4種もある。
今回かなり弱いからプリシク商法で稼いだるって感じかな。

去年と同じく絵違いもあるらしい。

新規テーマについて

■Myutant
 特徴
   〇手札をコストで除外
   〇デッキ&墓地除外融合
   〇除外ゾーンや墓地からデッキに戻して融合
 効果破壊や戦闘除外など除去手段が多く器用な印象。
 狭い範囲のメタと耐性がある代わりに展開力は低い。
 サーチとサルベージ、墓地・除外ゾーンから融合によりデッキ戻しすることでテンポアドを取りながらサイクルできる。
 動きは面白いけど強さ自体は環境には遠い。

■War Rock
 特徴
   〇戦士族・地属性で統一
   〇自分の場の戦士族・地属性が戦闘したダメージ計算後に効果発動
   〇相手の効果で墓地に送られたらデッキからレベル5以上War Rockリクルート
   〇メインに最上級,EXモンスターはいない
 メインデッキのモンスターを横並べさせて戦闘でアドを取ろうとするテーマ。このテーマ共通の「自分の場の戦士族・地属性が戦闘したダメージ計算後に効果発動」と「相手の効果で墓地に送られたらデッキからレベル5以上War Rockリクルート」に下級モンスターの効果テキストのほとんどを占められてるのはかなり不味い。下級ですら戦闘を要するのでEXを使った展開ができず、リクルートにしてもKozmoのように相手の出方に合わせてQEで上級をリクルートすることもできない。
下級のサーチ効果が戦闘を介さないとできない時点で他テーマと差を付けられてる。相手からの攻撃でも発動するけど下級のステータスではどちらにしろ1回しか使えない。
 そもそも戦闘テーマの割に戦闘が強くない。パンプ量が地味。
 テーマとしてはかなり弱いので新規でリンクが来るかもしれないし、EXデッキをロックするカードが追加されるかもしれない。

■Materiactor
特徴
  〇レベル3とランク3
  〇レべル3通常モンスターをデッキからリクルート
  〇エクシーズ素材を手札に加える
2枚しか収録されてないのでテーマとしてまだ未完成。

■Joker
絵札の三騎士を簡単に場に出したりサーチしたりする。
カード単体の性能は良いのでテーマデッキよりは出張パーツとして数種類採用した方が活躍しそう。

テーマ外の新規カード

ニビルのような分かりやすい強カードは見当たらず。
再録カードに期待。

注目カード 6選

1.WAR ROCK BASHILEOS

画像1

効果モンスター
星8/地属性/戦士族/攻2700/守2700
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在し、自分の戦士族・地属性モンスターが戦闘で破壊された時に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドを離れた場合に除外される。
(2):自分の戦士族・地属性モンスターが戦闘を行った自分・相手のバトルフェイズに発動できる。
このターン、このカードは直接攻撃でき、
自分フィールドの全ての「War Rock」モンスターの攻撃力は相手ターン終了時まで200アップする。

このテーマに関してはかなり評価低いけど、このカードは強い。
墓地からもセルフSS可能で、2900打点でダイレクトアタックできる。
フィールドから離れると除外されるのでドーハスーラのように蘇生ループはできないが、ダメージ量的に1回仕事できれば十分。むしろドーハスーラとランク8エクシーズで使い回せるので仲良いのでは?
戦士族・地属性を使うデッキならありだと思う。アマゾネスかな?

2.Mahaama the Fairy Dragon

画像2

チューナー・効果モンスター
星5/光属性/ドラゴン族/攻 0/守2500
(1):相手ターンに、自分または相手が戦闘ダメージを受けた時に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
その後、以下の効果から1つを選択して適用する。
●自分はその戦闘ダメージの数値分のLPを回復する。
●その戦闘ダメージと同じ数値分のダメージを相手に与える。

相手の攻撃で戦闘ダメージが発生すると回復かダメージかを選べる。どちらにしてもダイレクトアタックを受ければ、かなりの効果量が期待できる。
条件もゴーズに比べると緩いので使いやすい。
何気にレベル5ドラゴンなので《走破するガイア》でサーチできる。融合ガイアデッキに混ぜるの面白そう。

3.Periallis, Empress of Blossoms

画像3

シンクロ・効果モンスター
星7/光属性/植物族/攻1600/守2400
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードの攻撃力はこのカード以外の自分フィールドの植物族モンスターの数×400アップする。
(2):自分メインフェイズに発動できる。
自分の手札・墓地から「Periallis, Empress of Blossoms」以外の
レベル5以上の植物族モンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する。

上級の植物族を効果ありで蘇生できる。
素材条件が無い緩いので汎用シンクロ出張枠で呼び出せるのはポイント高い。
植物使いなら持ってて損無し。

4.Proof of Pruflas

画像4

効果モンスター
星3/闇属性/悪魔族/攻 100/守 100
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに特殊召喚されたモンスターが存在しない場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はモンスターを特殊召喚できない。
(2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
モンスター1体をアドバンス召喚する。

セルフSSしつつ効果でアドバンス召喚できるので、通常召喚権でさらに2回目のアドバンス召喚可能なのが面白い。
アドバンス召喚時の効果でアドバンテージが取れるテーマと相性良さそう。
一応、闇属性・悪魔族なので《天魔神シドヘルズ》のアドバンス召喚時効果の条件に合う。
制約のため《死霊操りしパペットマスター》の効果が発動できないのは残念。
どうでもいいけど《アドバンス・ゾーン》結構楽しそうなカードだなぁ。

5.Psychic Eraser Laser

画像5

通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):EXデッキから特殊召喚された相手フィールドのモンスター1体を選んで墓地へ送る。
その後、そのモンスターの元々の攻撃力と元々の守備力の内、高い方の数値分だけ相手のLPを回復する。

ノーコスト、対象を取らない、耐性持ちが少ない墓地送り。
防がれてもディスアドが無いところは評価高い。
相手LPを大きく回復することになるが、リスクが少ない分マシな方。

6.Joker's Straight

画像7

通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札を1枚捨て、デッキから「クィーンズ・ナイト」1体を特殊召喚し、
デッキから「キングス・ナイト」1体または「ジャックス・ナイト」1体を手札に加える。
その後、モンスター1体を召喚できる。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分は戦士族・光属性モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(2):自分・相手のエンドフェイズにこのカードが墓地に存在する場合、
自分の墓地の戦士族・光属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをデッキに戻し、このカードを手札に加える。

(2)の効果が優秀で、無限コストとして使い続けることができる。
ライトロードとの相性◎。
(1)も2体戦士を並べられるので悪くないが、絵札の採用が必要であることと、発動後の光・戦士縛りがキツめ。イゾルデは出せるが、その後の展開はEXに頼らない方が良さそう。儀式とか。



以上。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?