見出し画像

ボンゴレビアンコ

アサリを手に入れたら、おみそ汁もいいですが、パスタもいいですよね。ゴールデンウィークなんか旬の時期なんで潮干狩りで夜ご飯は新鮮なアサリっていいですよね。

材料  (1人前)  
※作る量は2人前までにしましょう。
スパゲッティーニ 80〜100g
あさり 8〜10つぶくらい
唐辛子(種を抜いて輪切り) 適量
ニンニク 1粒
パセリ 乾燥
オリーブオイル(エキストラバージン) 20〜30ml
白ワイン 20〜30ml

お湯1500ml塩15gでスパゲッティーニを表記の1分短く茹でましょう。茹でながらソース作りの作業していくといいでしょう。

フライパンにオリーブオイル、にんにくをみじん切りにして中火でプチプチいうまで温め、火を弱めしっかりとオリーブオイルにニンニクの香りを移す。この時に唐辛子をオリーブオイルに入れるタイミングで辛さが変わるので苦手な方は後で入れましょう。

ニンニクオイルがうっすら色づいたらアサリ、白ワインを入れ中火で蓋をしてアサリを開かせる。ここで短時間で開かせましょう。アサリの身の熱の入れすぎは硬くなります。

アサリが開いたらアサリだけを取り除き、残った汁にパスタの茹で汁をおたま一杯分足して温めながら混ぜ込みソースに仕上げます。※フライパンの傷つき防止の為でもあります。

茹で上がったパスタを絡めて味の調整をします。塩分調整は茹で汁で行いましょう。開いたアサリを戻しお皿に盛り付けます。

パセリを散らし暖かいうちにいただきましょう。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?