マガジンのカバー画像

低温調理

2
低温調理を主体とした調理、料理、実験?
運営しているクリエイター

記事一覧

猪肉でランチョンミートを作ってみた

猪が旨いのは冬 昨年から有害鳥獣捕獲を始め、今や一年中猪が手に入るようにはなった。 当初「猪=超旨い」という構図しか頭にはなく、これでいつでも極上のボタン鍋を食せるゼーッ!って思ってたんだけど、現実はそう甘くない。  実は、旨いと言われるあの脂の乗った猪肉は秋冬の数か月しか手に入らないんですな。しかも旬でも発情したオスはなかなかのいい臭いがしてちょっと厳しかったりするし・・。  それ以外の時期はほぼ脂の無い赤身肉。発情期じゃないから肉は美味しいんだけど、如何せんあのボタン鍋の

低温調理でロースハムを作ってみた

「買うべきか買わざるべきか」悩みに悩んだ低温調理器。  以前から炊飯器でしっとりジューシー鶏胸肉を楽しんでいたので、低温でじっくりやると美味い肉が出来上がることは分かってはいたものの、あの有名なAnovaはほぼ2万。  Boniqも似たようなもので、しっとりジューシー鶏ムネ肉にかける設備投資としては高すぎて、「安い肉を超美味くして喰らう」というコンセプトが崩壊だよな・・・と買いあぐねていた低温調理器。  でも何となく諦めきれずネットで出物を物色し続けていたら、ありました