見出し画像

青江さんと458日目(7月の青江音楽祭や諸々ライブのお知らせ)

こんばんは、青江です。ヘッダー画像は、来月開催の青江企画イベントのフライヤーです。

2024年7月13日(土)
吉祥寺Bar Days
「第四回青江音楽祭」
open/start 18:30/19:30
charge 3000円(+drink)

出演 青江好祐/山下恭信

予約は各出演者かお店まで
お店 days@ymail.ne.jp

青江の、青江による、青江とあなたのための祭り。吉祥寺の素敵スポットBar Daysにてアコースティックでお届けする一夜です。
今回の出演頂くのは、初共演の山下恭信さん!

山下さんはどんな方なのかといいますと

↑こんな感じで、兄弟デュオ「ピース」としてヤマハからデビュー。
一時期音楽活動をお休みされてたそうですが、昨年11月にEP「メリークリスマス」をリリースし再び精力的に活動されてます。さらに山下さん、「ピース」時代からサウンドプロデュースは青江の師匠ヤマサキテツヤ氏。つまり言うなれば同門の兄弟弟子というわけですね。

僕がヤマハにお世話になってた時期と「ピース」の活動時期は少し被ってますが、その頃はまだ面識はありませんでした。当時彼は高校生で、僕よりだいぶ年下なんですけど、キャリアや活躍的にはもはや同期、どころか兄弟子みたいな感じですね(笑)近頃ほんとに身近に優秀かつ大人な後輩が多く、僕もオッサンになったのだなあと感慨深いです。

ご縁が繋がったのは去年の夏。僕がアルバム「十畳」の仕上げに、テツヤさんのスタジオに通ってた頃です。
同じ頃に「メリークリスマス」をレコーディングされてまして、その繋がりで青江がギターソロを弾かせてもらう事に。ビートルズ的なアレンジの楽曲なのでジョージ・ハリスン的なソロを、というリクエストに震えながらトライ。緊張して物理的に震えてた事がジョージ的な雰囲気をもたらしたのではと個人的に思っています(笑)

そのレコーディングの打ち上げということで吉祥寺で一緒に飲みまして、最終的に流れ着いたのがBar Days。いつかここで一緒にやりましょうよーという話がこの7/13に繋がるわけです。
こんなこんなで知り合ってからはまだ一年経ってませんが、繋がりはなかなか濃い感じ。がっつりツーマンライブで、さらに一緒に演奏したりもできたらと準備中です。
皆様、ぜひぜひ7/13(土)を空けておいてくださいませ。よろしくお願いします。


というわけで、今日は6月、7月、8月のライブのお知らせです。現在決まっているものを、詳細カミングスーンなものも含めて書いていきます。

今週末は下北沢ラプソディーにて弾き語り。

●2024年6月9日(日)
下北沢ラプソディー
『六月の男たちの歌』
出演:加藤卓雄/青江好祐(ユースムースアヴェニュー)/堤洋之
OPEN 18:30/START 19:00
前売り¥2,500-/当日¥3,000-+別途¥1,000分drink券(おまけ付き)
※チケット予約:各出演者サイドにてご予約下さい。
会場:下北沢RHAPSODY(ラプソディー) acoustic live bar - shimokitazawa
住所:〒155-0031東京都世田谷区北沢2-1-7 ハウジング北沢ビルII 5F
URL


先月怒涛の出演&配信で8周年を祝わせてもらったラプソディーにて再び弾き語り。
青江は二番手で19:45からの40分ステージです。おかげさまで5月はライブ三昧でしたので、さらに一皮剥けた歌をお届けできたらと思います。
で、こちらTIGETで予約ページを作成しました。

チケット代のお支払いは会場受付ですので、チケット取り置き予約ですね。
「行けたら行くよー」的な感じでもお気軽にどうぞ。ハンドルネームでも大丈夫ですし、TIGETアカウント持ってなくても予約可能でございます。予約が入ると青江のモチベーションが高まります。あざっす。

そして7月
先々月に山田明義氏と開催した二人アコースティック企画「mellow fellows」

このイベントの京都編を
7月6日に京都山科の「カフェのちオンガク室」にて開催します!

京都山科は山田明義の本拠地。かなり濃い夜になりそうです。そういえば詳細をまだ作ってなかったー、すみません。なぜなら8月も京都に行く予定でして、そちらの調整に気を取られておりました…

そんな8月の京都はこちら!こちらも山田氏と共演!

京都LIVE SPOT RAG
山田明義生誕48年記念祭
タルタルロックフェス
2024年8月9日(金)〜12日(月祝)
前売り3,500円*6/15発売開始
https://www.ragnet.co.jp/livespot/
★備考欄に予約アーティストを記載ください

毎年恒例になりました、お盆の京都RAG。いつもの青江バンドメンバーと今年も「青江好祐と慰安旅行」という名前で駆けつけます。
我々は8月12日(月祝)に出演予定。チケット予約は6/15から!上の詳細にあるリンクから直接RAGのほうにお願いします!

他にも7/24(水)、8/29(木)に吉祥寺ブラック&ブルーで青江バンドライブの予定です。
レコーディングを経てさらに良い感じなので、ぜひぜひ遊びに来て頂きたいっす。詳細またお知らせしますです。

今週は色々と制作。そして週末や今後のライブに向けての準備ですね。

以前はやる事が大量に重なるとパニックになってましたが、一個一個丁寧にやってけば良いのだと自分に言い聞かせて乗り越えるスキルを得た気がします。

まあぼちぼちとではあるかもですが、まだまだ良くなっていく予感がしてます。何卒応援よろしくお願いします!

今日もありがとうございました。
ではでは、また明日。

ここから先は

0字

ユースムースアヴェニュー青江の日常、雑記、制作日誌、音源や映像などなど青江のすべてを毎日ちょっとずつ書き綴っていきます。購読いただけると、…

レコーディングや配信、その他活動の費用にさせて頂きます。 よろしければサポートをお願いします。