クマ取り備忘録1️⃣情報収集〜カウンセリング編

 こんにちは、ユミです。
 美容医療初心者が目の下のクマ取りを検討してあれこれした様子を書きました。ほとんど自分用ですが、もしかしたら誰かの役に立つかもしれないので公開しておきます。予告なく加筆・修正・記事を削除する可能性があります。加えて医者でもなんでもない素人の記事ですので、間違った知識や勘違い、個人の見解・偏見等が含まれる可能性が多分にありますが、責任は取りかねます。よしなに〜

基本スペック

・脂肪の膨らみが少しあり、その下がハの字っぽく影になっている
・目の下の皮膚が薄いため、筋肉の色が透けて赤紫の色クマも併発
・中学生の頃からずっと気になっており、どんなコンシーラーでも隠れないためいよいよオペを決意

当初の希望施術

 クマ取り施術の選択肢として、よく見るものだと以下があると思います。

・ヒアルロン酸、ベビーコラーゲン等注入
・脱脂
・脱脂+ヒアル、ベビコラ等注入
・脱脂+脂肪注入
・裏ハムラ
・表ハムラ

 どの施術が適応かはドクターの意見を聞くとして、一番気になっていたのは裏ハムラでした。素人目でも裏ハムラか脱脂+脂肪注入になるだろうなーと思っていたのもあります。あと安易な注入系をしたくないのと、メスを入れることにあまり抵抗がなかった。
 裏ハムラは簡単に言えば膨らんでいる脂肪を目の下のくぼみに再配置する手術です。脱脂+脂肪注入と何が違うのん❓と言うと、脂肪注入では太もも等から採った脂肪をいい感じに処理して注入します。
 この脂肪注入がちょっとな〜と思った理由は以下の通りです。
①注入した脂肪の生着率に不確定要素が多い(仕上がりに運が絡む、しこりになる可能性)
②一度取ってしまった眼窩脂肪は戻らない(取りすぎで凹むリスク)
③目の下以外の部位に傷ができる

 裏ハムラだと、一応上の脱脂+脂肪注入の懸念点はクリアしてる印象です。
①生きた脂肪を移動させて固定するのでちゃんと生着する
②脂肪を捨てないため量は変わらない
③目の下以外は触らない

 もちろん裏ハムラにもデメリットはあり、
❶手術の難易度が高い(術野の狭さ、剥離範囲の広さ)
❷料金が高め
❸ダウンタイム・完成までの期間が長め
❹血腫(血のかたまり)、複視(ものが二重に見える)のリスク
❺人によっては効果を感じにくい
❻目の下がのっぺり感じられる、中顔面が間延びして見える可能性あり
などが挙げられそうです。

ドクター・クリニック選び

 カウンセリング巡りをするにあたって、次の条件でドクターを選んでいました。

🌟形成外科専門医、日本美容外科学会(JSAPS)所属
 → 美容外科医は星の数ほどいるので、「JSAPS所属」で大半をふるい落としていました(JSAPSのドクターなら間違いない❗️と盲信するのは危険な思考停止ですが)。似た名前の学会としてJSPRSやJSASがあるため、ここを重視して調べるのであれば注意が必要です。私の場合難易度高めの裏ハムラに気持ちが傾いていたので、形成外科専門医じゃない人はちょっと怖いな〜と思っていました。

🌟脱脂、注入系、ハムラ等幅広くクマ取り施術を扱っている
 →比較的簡単な脱脂しかできないドクターに相談しても意味がないので、ある程度クマ取りをやってきた人に絞りました。他院の修正もおこなっていると尚よし。幅広い施術に対応していると言っても、そのうちのどれか一つを得意としている場合がほとんどなので、事前にホームページで調べた方がいいです。

🌟症例が納得できる仕上がり
 → 術後経過期間、症例写真のメイク有無、角度や照明の違いにも気をつけたほうが良いです。症例写真の見方についてはこの(↓)ブログが参考になりました。年単位での術後の変化を載せているクリニックなんかもありがたいですね。

🌟大手クリニックではない
 →省略

🌟口コミでの評判が悪すぎない
 →情報収集は主にTwitter(現X)、クリニックの公式サイト、Googleの口コミ。たまにインスタ、トリビュー、美容医療の口コミ広場、5ちゃんねるを見ていました。今やTwitterはステマやインプレ稼ぎも多いですが、ネットが苦手じゃなければ伏せ字や検索避けの投稿でも内容が察せるくらいにディグっておくのが安心です。踏まなくていい地雷を回避するためです。

🌟 SNSの使い方に嫌悪感がない
 →酒❗️女❗️他院や患者の悪口❗️俺に任せとけ‼️😎みたいなドクターに相談するの嫌すぎたので、どんなに症例写真が綺麗でも除外しました。個人的な好みだけでなく、万が一機能不全などのトラブルや、そうでなくても修正を相談したいときに話しづらそうというのもあります。こういう自信あふれた医師に任せたい人もいると思うので、信仰の違いだと思います。

カウンセリング所感

 前項の条件に合致する、あるいはドンピシャじゃなくても一度話を聞いておきたいクリニックを回りました。
 実際に行った順だとこんな感じです。

① 形成外科専門医とJSAPSのWライセンスな女医
②脱脂+脂肪注入のパイオニア
③日本形成外科学会の連携施設
④形成外科、クマ取りについて熱心な情報発信をしているドクター
⑤国内の裏ハムラの権威

 以下の記事では、実際にカウンセリングを受けてのメモや感想をまとめています。パーソナルな内容も含まれるため有料にしていますが、特に有益な情報はありません。クリニック名・ドクター名共にイニシャルのみです。ご購入を検討の際はご了承の上でお願いします。誰かの救世主は誰かの悪魔❗️

ここから先は

3,772字

¥ 330

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?