ワイエム

140字では伝えきれないことを伝える為、noteを始めました。いろんなことを伝えていき…

ワイエム

140字では伝えきれないことを伝える為、noteを始めました。いろんなことを伝えていきます。

マガジン

最近の記事

「LOCK OUT!」挑戦記 #116(後編)

粘りのデッドヒートクイズ2回戦は自身初の経験となるデッドヒートクイズだった。ちなみに過去3度参戦した2回戦では、通過クイズが2回(#74,#91)とボード早押し組み合わせという特殊スタイル形式が1回(#62)であった。 ただ今回に関してはとにかく押し負けていた。ただその押し負けで救われた。なぜなら誤答だった為である(少なくとも1問は誤答に上乗せした誤答をしているので、是非アーカイブで確認してほしい)。ただ何とか粘って自身8大会ぶり2度目の決勝進出を決めた。ちなみに答えられた

    • 「LOCK OUT!」挑戦記 #116(前編)

      13度目の出場私が初めて出場したのは2017年4月の#52、そこから今回の出場まで12回出場してきた。ここだけの話、過去の放送回を振り返ると収録前に結構な著名プロ雀士とニアミスしてたが、出場初期はプロ雀士のことをほとんど知らなかったので今になって後悔している。ただこのときはMリーグの影も形も無かった頃だから仕方ない。 話を戻すと今までの12回で2回戦進出が3回、決勝進出が1回という戦績であった。正直なところ良い戦績であるとは言えない。2回戦には半数が進めるため、2回戦に進出

      • note始めます

        完全に流れに乗る形ですが、noteを作りました。140字では伝えきれないことをnoteに上げていく予定です。ただ一点言わないといけないことがある。 … この本文140字以内じゃないか

      「LOCK OUT!」挑戦記 #116(後編)

      マガジン

      • 「LOCK OUT!」挑戦記
        2本