1/21(日)中央競馬予想☆AJCC&東海S(無料)

ご覧いただきありがとうございます。
この記事では1/21に行われる重賞AJCC、東海Sについて記載しております。
予想は無料となっておりますのでご参考までに。
では早速結論から。


AJCC

◎ カラテ

宝塚記念以来、久々の出走となりますが、もともと休み明けは走るタイプですので気にせずに本命。その1走前、宝塚記念では外差し有利の展開を馬場の悪い内を選択し大敗。2走前の鳴尾記念では、先行有利の展開を味方につける競馬だったが、直線で前が壁となる不利と、ここ2走は度外視できる内容。3走前は約半年ぶりのレースとなった新潟大賞典。不良馬場で行われたが、59kgとトップハンデを背負いながら3着以下を引き離す完勝。上りも2位に0.6秒差をつけ他馬とはレベルが違った。2着のセイウンハーデスは、次走の七夕賞で、先日の中山金杯2着のククナや、のちの福島記念勝ち馬ホウオウエミーズ相手に3kg重い斤量を背負いながら0.2秒差の完勝。今回は雨の影響でタフな馬場が想定されるがもともと不良馬場や冬のタフ馬場でも活躍している馬だけにまったく影響なし。父トゥザグローリー同様に重賞コレクターとなっており、能力最上位も地味な血統でまったく人気にもならず妙味もあり。

その他の印

◎カラテ

○マイネルウィルトス

▲ラーグルフ

☆ショウナンバシット

△2.12

マイネルウィルトスは、1走前のステイヤーズSで逃げ馬に楽逃げされての展開負け。2走前は外を回されながら2着健闘。3走前以前も内有利の馬場を外回す競馬が多くうまくかみ合っていない。今回は中山外回りかつ小頭数で内で脚を溜めてコーナーで捲っていく形ができそうで、能力的にも上位のため人気でも逆らえず。ラーグルフは、近走は展開や馬場で合わないレースが通いているが中山替わりで先行馬が少ない今回はある程度のポジションが取れそう。ショウナンバシットは、クラシック皆勤賞だが本質的にSP馬場は合わず、皐月賞で見せたようにPW馬場で好走するタイプ。本質的に向かないレース+展開的にも前有利の展開が続き馬柱が汚れているが中山替わりのここで一発あっても不思議ではない。クロミナンスは前走展開振りも圧勝で昇級。ボッケリーニは能力上位かつタフ馬場適正もあり逆らえず。外枠の分マイネルウィルトスより評価下げた。

買い目

単勝 ◎
馬連 ◎-○▲☆
3連単1.2着マルチ ◎↔→○▲☆△

疑問馬

3 モリアーナ

紫苑Sの勝ちや秋華賞5着で評価されそう。ただ恵まれた中での好走でもありほかに魅力的な馬も多く評価できなかった。

11 チャックネイト

馬柱がきれいで相手なりに走る馬。ただ東京のSP馬場で結果を残しており、前走も稍恵まれた3着。マイネルウィルトスのほうが内容的に良かったたし、中山替わりで適正があるのもマイネルだと感じる。タフ馬場の対応など懸念点が個人的に多かったため評価を下げた。

東海S

◎ スマッシングハーツ

1走前のグリーンチャンネルCでは今回と同じような不良馬場。先行有利の展開が向かずに4着。2走前も展開合わずに上がり最速も敗戦。不良馬場でSP競馬になるのはマイナスにはならないはずで、近走の成績からオッズが落ちている今回は本命に。

その他の印

◎スマッシングハーツ

○オメガギネス

△2.14.15

オメガギネスは前走不良馬場を完勝。重馬場適正のありそうな3頭を紐に。

買い目

単勝 ◎
馬連 ◎-○
ワイド ◎-○
3連複 ◎-○-△
3連単マルチ ◎-○-△

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?