見出し画像

韓国留学生の日常 4月編(中間テスト・ご飯・MT)

こんにちは。只今絶賛テスト期間中なのですが気分転換にと思い、4月の振り返ってみたいと思います…!

4月1日は、韓国で만우절と言って大学1年生達がみんな高校の制服をきて登校してくるんです!授業が終わってから同期のみんなで漢江公園に行って遊びました。

公園では散歩しながらアヒルボート(?)を見つけてみんなで乗りました(笑)

また別の日、友達と夕食を済まし、コンビニに行くと友達がお子ちゃま用の指輪を買ってくれました😂

何気に気に入ってずっとつけてました😂
指輪をつけて과방(学科の部屋)でラミーキューブをして遊びました〜〜。

またまた別の日、学校の近くにあるうどん屋さんに来ました。

ここのうどん、ほんとに美味しいんです。韓国で食べるうどんとは思えないくらい…!泣
天ぷら大好きマンなんですけどここの美味しくてほんとに幸せを噛みしめていました。🫣

その数日後…

そしてなんと、ついに韓国でも桜が咲き始めました🌸

学校の近くに桜の木が多くて毎日見ながら通っていました! やっぱり桜綺麗で癒される。

桜の下でじゃれ合っている(?)私と友達。(と思いきやこれは私がマラタン食べたあとに汁を口に着けたまま出てきたので取ってくれました😂)

また別の日にはほかの友達とビールバーに行ったり。


今年に入ってからやっとビールの美味しさに気づけた気がします🤔(笑)



さて、そろそろテスト前に入ってチームプロジェクトの会議やテスト勉を始める時がやってきました🥲

これは友達とのご飯中、急に会議が始まって友達達がご飯を食べさそうとしてくれているところです🤣

その週末、テスト期間ではありますが美味しいものが食べたいということで광장市場に行ってきました。

ここの市場で有名なトッポッキ🍴
ユッケ。・゚゚ ''゜(*/□\*) ''゜゚゚・。

こっちに来てからユッケをずっと食べたかったのですがやっと食べれました〜!ユッケ大好き人間、幸せでした…。絶対また来ます…!!

その次の日、またまた美味しいものを求め蚕室へ…

そう、ラーメンです。とんこつラーメン、本当に美味しい、幸せ。勉強は美味しいものが必須ですよね☺️

そうしている間に中間テスト最後の発表を終え、

中間考査が終了しました㊗️

そしてテストが終わってすぐ、あるイベントに参加して来ました。

実は、5月から韓国観光公社のSNSサポーターズとして活動させていただけることになり、その発足式に行ってきました。

同年代の子達もいっぱいいて、仲良くなれました👏🏻

発足式後はグループに分かれて観光スポットに出かけることに。
私は梨泰院の方に行ってきました。
カフェで食べたクロップル美味しかったです🤍

1日歩き回ってすっごく疲れていましたが、いい体験ができて良い一日でした。

そしてその翌日、中間考査も終わったことなので……
学科のMTに行ってきました〜〜〜!

まず着いたらグループごとに色々なゲームをしたのですが………ゲームで負けたら……

これ私の友達。

酒です(真顔)
負けたチームのメンバー全員で焼酎1本飲みきるという地獄のような罰ゲーム。やばいという言葉しか出てこないです(笑)

まあそんなこんなで聞いていたとおり、酒、酒、酒〜〜〜!

というようなMTでございました。

夜はこんな感じで雑魚寝スタイル。私は寝るスペース無くて他の部屋の床で寝ました。体痛かった。でもこれもひとつの思い出…だと思いたいです。(笑)

こんな感じで4月は大学生活初めてのテストを迎えながら何とか必死に楽しみながら生きていました…!

次時間がある時に5月の日常書きたいと思います!
最後まで見て下さりありがとうございました🤍

さよなら〜〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?